タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (244)

  • ナナオ、デスクトップでHD映像を楽しむ液晶TV「FORIS.HD」

    ナナオは11月1日、デジタル液晶テレビ“FORIS.HD”「DT27ZD1」「DT24ZD1」を11月30日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、同社直販サイト「EIZOダイレクト」での販売価格は27V型のDT27ZD1が18万9000円、24V型のDT24ZD1が16万8000円。 同社はPC用ディスプレイメーカーとして知られるが、2004年より液晶テレビ「FORIS.TV」を展開、個性的なデザインと他社にはない独自の設計思想で評価を得てきた。新シリーズは「HD」の文字が示す通り、シリーズとして初めてフルHD解像度に対応した液晶パネルを備えたほか、机上というパーソナルな空間で活用できるよう、PCモニターとしての能力も高次元で実装。「モニターメーカーの考える、デスクトップでのフルHDの楽しみ方を提案する製品」(同社)として投入される。 いずれの製品も解像度1920×1200ピクセル

    ナナオ、デスクトップでHD映像を楽しむ液晶TV「FORIS.HD」
    eal
    eal 2007/11/24
  • 電車男「めしどこかたのむ」

    インターネットの掲示板から生まれた実話ラブストーリー『電車男』。ノベライズは50万部を突破し、その勢いにのって映画版の登場です。 主人公は、ドラマ「ウォーターボーイズ」や「世界の中心で愛をさけぶ」でさわやかな男子校生を演じた山田孝之さん。『電車男』では、見事にアキバ系のヲタクに成りきっています。そんな『電車男』のピュアな恋は、誰もが応援したくなります。 秋葉原の電気街で、フィギュア専門店を物色中の青年。年齢=彼女いない歴、アニヲタ、ゲーヲタのアキバちゃんと自称する彼は、今日が運命の日になるとも知らず、いつものように帰りの電車に乗り込み、iPodでアニメソングを聞いていました。すると大声で騒ぐ中年男の姿が……。女性客に絡む、タチの悪い酔っ払いのよう。ほかの乗客はみな、見て見ぬフリを決め込んでいました。そんな時、彼のすぐ近くに中年男がやって来て、文庫を読んでいた女性に 「何読んでるんですか!

    電車男「めしどこかたのむ」
    eal
    eal 2007/11/22
    "『電車男』では、見事にアキバ系のヲタクに成りきっています"
  • ITmediaニュース:ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ (1/3)

    今年も、匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」の存在感は大きかった。 2ちゃんねるから発信された情報は、良きにつけ悪しきにつけ頻繁にニュースとなり、マスコミをにぎわした。質的にカオスであるとされるインターネットを、象徴するような存在。そんなサイトの管理人である西村博之(ひろゆき)氏に、今年起こった出来事を振り返ってもらった。 根強かった「電車男=ひろゆきのヤラセ説」 ──2005年を振り返るにあたり、やはり避けては通れないのが「電車男」のブームでしょう。2ちゃんねる発のこの純愛物語は、書籍化され、映画化され(6月10日の記事参照)、ついにはテレビドラマ化され、いずれも商業的に一定のヒットを収めました。 ひろゆき 映画は、なんとかなるだろうと思っていたんですよね。小説を、2時間の映画にしただけだから。しかしテレビは、12話に無理やり広げて、それでいて視聴者にそれなりに受け入れられるものにした。テ

    ITmediaニュース:ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ (1/3)
    eal
    eal 2007/11/22
    『根強かった「電車男=ひろゆきのヤラセ説」』
  • 現代コンテンツにおけるヒーロー観の変質

    NHK BS2では、定期的に昔の日映画が放送されている。自分が生まれる前に作られた古い日映画の中には、まだまだ自分の知らないワンダーランドがたくさんあって、非常に面白いものだ。 1956年 東映制作の「怒れ!力道山」は、当時の力道山人気と世相を知る上で、興味深い。ストーリーとしては、力道山がプロレス興行を通じて、悪いやつに潰されそうな施設を守るという、今で言えば“良くあるパターン”。貧しい子供たちを守る実在のヒーローとして描かれており、後に「タイガーマスク」の下敷きになったと思われる。 モノクロ作品だが、後年撮影用語で「せっしゅう」(被写体を台などに乗せて上に持ち上げること)の語源となった名優「早川雪州」が、悪役の政治家役としていぶし銀の演技を披露しているとともに、当時の国会議事堂周辺の様子などもうかがい知ることができる。 力道山のプロレスが子どもも大人も熱狂させた理由は、外国人レスラ

    現代コンテンツにおけるヒーロー観の変質
  • mixiはなぜ、独り勝ちできたのか 笠原社長が語る

    「人間関係図を再現する静的なSNSではなく、コミュニケーションによって日々変化する動的なSNSを目指した」――ミクシィの笠原健治社長は11月15日、「Web2.0 Expo」(11月15~16日、渋谷・セルリアンタワー東急ホテル)の講演で、mixiが国内SNSで独り勝ちした要因を説明し、将来の展望を語った。 今後は、Googleが提唱するSNS共通API「OpenSocial」に則ってAPI公開を進め、ユーザー自身が欲しい機能を追加できるようにしていくほか、小説音楽など「文化的なコンテンツ」が集まる仕組みを整えていくという。 「動的」だから勝てた mixiがスタートしたのは2004年2月。米国で流行し始めていたSNSを参考に、「日記」「足あと」など独自機能を盛り込んで構築した。国内では当初「GREE」がmixiを上回る会員を集めていたが、同年秋ごろユーザー数でGREEを逆転。続々と参入す

    mixiはなぜ、独り勝ちできたのか 笠原社長が語る
    eal
    eal 2007/11/17
    ネットでのリアルとは?もう一度考えたくなった。"当時のネットユーザーが持っていた「リアルな人間関係とつながったサービスがほしい」という潜在的ニーズをくみ上げたこと/コンテンツが “動的”であること"
  • 「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に

    はてなは11月14日、ユーザーがコンテンツを追加・編集するオンライン辞書「はてなダイアリーキーワード」に掲載されている97のキーワードが、新語辞典「現代用語の基礎知識2008」(自由国民社)に収録されると発表した。 「ビジネスと社会」のジャンルには「それは仕様です」「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」などが、「政治と社会」には「ローゼン麻生」などが、「行動とパーソナリティ」には「フルボッコ」「HDDのフォーマットと同人誌の焼却」などが、「ことばと社会」には「アサヒる」「アタシ、もうアベしちゃおうかな」などが、「ウェブのことば」には「ググレカス」「能登かわいいよ能登」などが、「趣味と萌え」には「初音ミク」「みっくみく」「痛車」などが収録されている。 はてなダイアリーキーワードは2005年から、現代用語の基礎知識に収録されている。 収録語は以下の通り。 ジャンル ビジネスと社会 政治

    「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に
  • 「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点

    現代用語の基礎知識の読者層は、学生から高齢者まで幅広い。「テラワロス」のようにネット界では当たり前でも一般の人が知らない言葉なら、辞書に載せる意義はあり、流行語の種にもなりうるという。 その業界では古い言葉が、新語となって一般に流通する例は実際にある。例えば「BSE」(牛海綿状脳症)。1980年代からあった言葉だが、日で初の感染牛が出た2001年に一気に一般化。今を表す欠かせないキーワードになった。 一度は完全に過去のものになった言葉でも、最近復活し、一般化する可能性を持つ言葉も取り入れた。「ささやき戦術」がその例だ。東北楽天イーグルスの野村克也新監督が現役時代に得意とした戦術で、1960~70年代に流行した言葉。弟子のヤクルトスワローズ・古田敦也選手兼監督へと受け継がれ、復活の兆しを見せている。 一般名詞でも、定義のニュアンスにリズムの良さや現代性を感じさせた用語は掲載した。例えば「く

    「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点
  • ITmediaニュース:「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点 (1/2)

    11月4日発売の新語辞典「現代用語の基礎知識2006」(自由国民社)に、「はてなダイアリーキーワード」から選んだ105語が掲載されている。「ツンデレ」「萌え属性」といったオタク用語や、「テラワロス」など2ちゃんねる用語、「ささやき戦術」など耳慣れないものまで、選ばれた言葉は多彩だ。 「はてなダイアリーキーワードは汽水域の匂いがする」と、同書の長沖竜二編集長は言う。汽水域とは淡水と海水が混じる場所。ネット用語という淡水の川が、一般化した流行語という海に注ぎ入ろうとする、境界ギリギリの雰囲気が、はてなダイアリーキーワードにはあるという。 現代用語の基礎知識は1948年創刊。テーマごとに著者を立てて流行語や新語などを収録・解説する、年1回発行の辞典だ。 ネットが一般化し始めた1997年ごろから、同書は“ネットの言葉”を効率的に取り込む手段を探してきたという。ネットのボキャブラリーは従来のボキャブ

    ITmediaニュース:「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点 (1/2)
    eal
    eal 2007/11/15
    ネットワーク論重要参考。2005/11/04/13:59更新 "はてなダイアリーキーワードは汽水域の匂いがする"
  • 7つの疑問――権利者団体、JEITAへ公開質問状

    音楽や映像、実演に関する権利者団体で組織される「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」ならびに日芸能実演家団体協議会加盟の87団体は11月9日、デジタル放送のコピーワンスの緩和に際し、私的録音録画制度の廃止を主張するJEITA(電子技術産業協会)へ公開質問状を送付すると発表。改めて、コピーワンスの緩和には私的録音録画制度の維持が不可欠だと主張した。 JEITAは10月16日付けの「私的録音録画問題に関する当協会の見解」と題したニュースリリースにて、「補償の必要性に関する疑問が尽くされていない」「制度維持、対象機器拡大を前提としたような議論は問題」「技術的にコピー制御されているデジタルコンテンツの複製は著作権者などに重大な経済的損失を与えるとは言えず、補償の対象とする必要はない」とし、デジタル録画機器を補償金制度の対象とすることに合理性はないと主張している(→「録音録画補償金、抜的な見

    7つの疑問――権利者団体、JEITAへ公開質問状
  • MS、ソニーやNHKなどとPC利用促進団体 「デジタルライフスタイル」提案へ

    マイクロソフト(MS)など48社は11月9日、「ウィンドウズ デジタル ライフスタイル コンソーシアム」(WDLC)を設立した。PCメーカーやテレビ局、ネット事業者、量販店などさまざまな業種の企業が連携。Windows Vistaを搭載したPCを軸に、携帯電話、デジタル家電などを連携させた新しいライフスタイルを提案する。 参加するのは、ソニー、東芝、富士通、シャープなど総合電機メーカー、NECパーソナルプロダクツやデルなどPCメーカー、ヤフー、USEN、ナップスタージャパンなどネット事業者、NHK、フジテレビジョン、朝日新聞社などメディア事業者、ビックカメラやヨドバシカメラ、ジャパネットたかたといった販売店、エヌビディア ジャパンやアイ・オー・データ機器といったパーツ・周辺機器メーカーなど(参加企業一覧)。 コンソーシアムでは、「シナリオ(利用形態)開発」「共同マーケティング」を軸に分科会

    MS、ソニーやNHKなどとPC利用促進団体 「デジタルライフスタイル」提案へ
  • ITmediaニュース:オタクは遍在する――NRIが示す「5人のオタクたち」 (1/2)

    野村総合研究所(NRI)オタク市場予測チームは、オタクの特性を分析して再定義し、10月6日に発表した。オタクはいわゆる「アキバ系」だけではないとし、行動や消費の特性を抽出。アニメやコミックに加えて旅行、自動車マニアなどもオタクに含め、主要12分野のオタク人口を172万人、市場規模を4110億円と推計した。 NRIは昨年8月、国内のオタクの層の市場規模を約2900億円とする調査結果を発表し、大きな反響を呼んだ。以来同社に問い合わせが殺到し「取材希望の1割がオタク関連で占められた」と同社の広報担当者は言う(関連記事参照)。 昨年はオタク主要5分野として「アニメ」「アイドル」「コミック」「ゲーム」「自作PC」をピックアップ。それぞれのユーザー像や市場規模を推計した。 今回の調査では「アイドル」を「芸能人」に変えたほか、新たに「AV機器」「携帯型IT機器」「クルマ」「旅行」「ファッション」「カメラ

    ITmediaニュース:オタクは遍在する――NRIが示す「5人のオタクたち」 (1/2)
    eal
    eal 2007/11/08
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ケータイの中にロボット彼女、たまに“萌え”発言」、そんなiアプリ登場

    ドワンゴは11月5日、ドコモ向けiアプリ「インストールメアリー」の配信を開始した。 インストールメアリーは無料でダウンロードできる美少女ロボット育成アドベンチャー。アプリそのものは無料、着せ替えコスチュームといったアイテムの購入は従量課金制となる。 “ずっとひとりでさびしく暮らしていた”という主人公が、おっちょこちょいな美少女ロボット「モエルインダストリー社製 Type-MARY083」に出会うことからストーリーは始まる。プレーヤーはこの主人公となって“メアリー”との会話やイベントを楽しめるほか、言葉を覚えさせたり、コスチュームを購入して着せ替えをさせたりと、自分好みの“メアリー”に変化させることが可能だ。 ゲームの主な機能となる会話モードで、メアリーが披露するウンチク話を聞いたりクイズに答えたりしながら、コミュニケーションを深めていく。ところどころにプレーヤーをキュンとさせる“萌え発言”

    「ケータイの中にロボット彼女、たまに“萌え”発言」、そんなiアプリ登場
    eal
    eal 2007/11/07
    ドジっ娘アプリだから、たまに動かなくなったり。
  • ボーカロイド・初音ミクがもたらす「3つの革命」

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 このところ、何かと話題になっている「初音ミク」。しかし初音ミクが秘める「大きな可能性」に言及している報道は、比較的少ないように思える。 個人的には、このソフトがネット業界を大きく変革する可能性すらあると考えている。ポイントは、大きく分けて3つある。順に見ていこう。 UGCの強力な支援ツール 初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディアが発売した音声合成ソフト(9月3日の記事参照)。ヤマハが開発した音声合成エンジン「VOCALOID 2」を採用しており、その技術も確かなものがある。実際にユーザーが合成した初音ミクの「声」を

    ボーカロイド・初音ミクがもたらす「3つの革命」
    eal
    eal 2007/11/05
    "UGC:ユーザー(利用者)が作るコンテンツを指す/いい意味でユーザーに「いじくりまわされて」可愛がられている/User Generated Idol(ユーザーの手で誕生したアイドル)として、地位を確立したといっていい"
  • Business Media 誠:ロサンゼルスMBA留学日記:同人CD販売は? カラオケのコーラスは?――初音ミク「許諾の限界」を探る

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 前回、初音ミクの著作隣接権上の可能性について言及したが、その際ソフトウェアの使用許諾条件については簡単な断り書きを記載するにとどめた。今回はこの点について、もう少し深く掘り下げてみよう。 UGC(User Generated Contents)クリエイターにとって、初音ミクを利用して制作した会心の楽曲(=音声コンテンツ)を商用展開しても問題ないかどうかは気になるところ。実際、ニコニコ動画ではよく秀逸なコンテンツに対して「mp3でくれ」「CD販売されたら買う」などのコメントが付いているのを見かける。もしもクリエイターが初音ミ

    Business Media 誠:ロサンゼルスMBA留学日記:同人CD販売は? カラオケのコーラスは?――初音ミク「許諾の限界」を探る
  • 「世界最小国家」買収にBitTorrentサイトが名乗り

    世界最小の国家シーランド公国の新しい君主は、「海賊」かもしれない。 スウェーデンのBitTorrentトラッカーサイトThe Pirate Bayが、売りに出されているシーランド公国の買収を計画している。 The Pirate Bayは、P2PネットワークBitTorrentでコンテンツをダウンロードするための「トラッカー」を提供する世界最大のサイトとうたっている。昨年スウェーデン警察により著作権侵害のかどで閉鎖されたが、その後再開した。 一方シーランド公国は、英国の沖合に位置する小さな人工島を領土とする「国家」。40年前に元英国陸軍少佐のパディ・ロイ・ベーツ氏が移り住み、独立を宣言した(ただし、同国を独立国家として承認している国はない)。先日、同国が6500万ポンドで売りに出されたことが報じられた。 The Pirate Bayはシーランド公国買収のための寄付を募るサイトBuy Seal

    「世界最小国家」買収にBitTorrentサイトが名乗り
    eal
    eal 2007/11/03
    まさに理想の国家ですね(^^;) id:mi2_musicさんどうもです。103補完計画参考。
  • 世界に誇る日本のアニメ産業を救え

    トーマツコンサルティング、アーサーアンダーセン、デロイトトーマツコンサルティング等を経て、現在ブルーマーリンパートナーズ代表取締役。M&Aコンサルタントとして多数の大型買収案件に参画する中で、外資系ファンドの投資手法や財務の質を学ぶ。現在は、上場企業のIRコンサルティングを手がけるほか、個人投資家向けの投資教育グループ「シェアーズ」を運営している。著書に「なぜか日人が知らなかった新しい株の」など。 10月13日、日アニメーター演出協会(JAniCA、Japan Animation Creators Association)の設立発表が行われた。これは、アニメ制作者の環境の改善や技術の伝承や教育、制作者同士の交流の場など目指す初の業界団体であるが、実態はアニメーターの労働組合である。 日のアニメは世界的に高い評価を得ているが、その労働環境の現実は厳しい。ちょっと古いが、読売新聞に2

    世界に誇る日本のアニメ産業を救え
  • 鉄腕アトムで「公式」2次創作を――投稿サイト「Open Post」 - ITmedia News

    映像産業振興機構と日動画協会は、手塚治虫作品の2次創作を募集するサイト「Open Post」を11月1日に開設する。「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」など手塚治虫のアニメや漫画の素材を提供。イラストや動画を自由に創作・投稿してもらい、新たなクリエイター発掘を目指す。 ユーザー登録すると、手塚治虫のアニメや漫画のキャラクター、ストーリー、ロゴ、美術デザインといった素材をダウンロードでき、それらを自由にアレンジして動画やイラスト、脚などを制作・投稿できる。素材を使っていないオリジナル作品の投稿も可能だ。 作品は、利用規約に反していないか審査した上で公開する。イラストの場合はJPEGのみ、動画はMPEG-2やAVIなど各種形式に対応し、Flash形式で再生する。クリエーターのプロ・アマは問わないが、日国内からの投稿限定。イラストに関しては、郵送で投稿すれば、事務局がデータ化して公開する。

    鉄腕アトムで「公式」2次創作を――投稿サイト「Open Post」 - ITmedia News
  • 「初音ミク」画像がネットから“消えた”? - ITmedia News

    「初音ミク」で画像を検索してもヒットしない──こんな現象がネットで話題になっている。GoogleYahoo!などで画像検索しても、肝心の初音ミクのイラストが出てこなかったり、「見つかりませんでした」となる。Web検索では通常通り検索結果が返ってくることから、ユーザーが不思議がっている(→続報)。 情報を総合すると、画像がヒットしなくなったのは10月17日夜ごろから。Googleで画像検索すると、表示される画像サムネイルの中に、おなじみの初音ミクのイラストは見あたらない。無関係なイラストが表示されるサイトに飛んでみると、そこには初音ミクのイラストが掲載されている場合もあり、「さすがはGoogle、巧妙に避けている」と変に感心されるほど。 Yahoo!JAPANで画像検索すると「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。検索キーワード:初音ミク」という、ちょっと考えにくい結果が返ってくる

    「初音ミク」画像がネットから“消えた”? - ITmedia News
  • ネットユーザー団体「MIAU」設立 まず「ダウンロード違法化」反対へ

    ネットの声を実社会に届けたい――ネットユーザーの意見を集約し、政策提言などを行う任意団体「インターネット先進ユーザーの会」(Movements for Internet Active Users:MIAU)がこのほど設立された。いわゆる「ダウンロード違法化」など著作権法関連の動きについて、ネットユーザーの意見をまとめ、パブリックコメント提出などで意見を表明していくほか、ネットユーザーが意見表明するためのサポートを行っていく。 MIAUは「『ITを応用すればより自由で幸福な社会を作ることができる』と考える人の声をまとめ、ITがもたらす価値を実社会に伝えたり、ユーザーの声を代弁する活動を行う」としており、発起人は、IT音楽ジャーナリストの津田大介さん、法政大学の白田秀彰准教授、AV機器評論家・コラムニストの小寺信良さん、映像専門大学院大学の中川譲助教など11人。 「ネットの自由さによって多様

    ネットユーザー団体「MIAU」設立 まず「ダウンロード違法化」反対へ