タグ

fanとたかみゆきひさに関するealのブックマーク (3)

  • たかみゆきひさ『■ファン仕切りのライブで驚愕した話』

    昨日アップしたブログ 関連で、僕が体験して当時とても驚愕した話。 今から20年程前のことです。 アイドル冬の時代にタレントがステージに立てる機会を!ということで発足した「歌姫伝説プロジェクト」から僕が身を引き、各ライブハウスをまわったり、そこで開催されるイベントの現場でノウハウを教えたりなどして、「地下アイドルライブ」と呼ばれるフォーマットの普及を始めたかなり初期の頃。 僕が面倒を見ていたアイドルさんが とある対バンのアイドルイベントに出演する事になって、その現場に行ったんですね。 そしたらそれは実はファン主催のライブイベントだったのです。 ファン主催のイベントかぁ、とちょっと心配しつつ様子を見ていたのですが、リハーサルが始まってびっくり! なんと あちらこちらからスタッフが一斉にステージ前に集まってきて、写真を撮り始めたのです! ちょっと想像してみて下さい。 リハーサルで出演者がステージ

    たかみゆきひさ『■ファン仕切りのライブで驚愕した話』
  • たかみゆきひさ『■おたくやファンが仕事に就く時』

    僕が「おたく」という言葉を初めて聞いたのはここ にも書いた通り、30年以上前。 「おたく」という言葉のとらえ方は世代によって違うだろうから「えー、そうかな?」っていう人がいても構いません、ということを先に書いておきます。 また、「おたく」の表記はいろいろあるけど、ここでは「おたく」としておきます。 ということで、「おたく」と「ファン」の話。 で、その中でも「おたく」や「ファン」が自分の「おたくである」、または「ファンである」対象に関する仕事に就く際の話。 例えばアイドルファンが何かの切っ掛けでアイドル業界でスタッフとして関わるようになることって割とあったりする。 実はうちの会社のスタッフも初めの頃はアイドルファンばかりで占められていた(笑)。 もともと自分がアイドルファンのみなさまと交流してその中で知り合った人たちとやってるところがあるからというのもあるけど、じゃ、誰でもそういうことができ

    たかみゆきひさ『■おたくやファンが仕事に就く時』
    eal
    eal 2013/02/12
    「専門家がその対象に関して詳しいのは当然なことです」「「アイドルおたくで且つアイドル評論家」という言い方は不思議な感じがするのである」「要するに おたくってのはプロになったらおたくじゃない!」
  • たかみゆきひさ『■1990年当時僕の周りのアイドルファンは最先端だった(笑)』

    昨日のUSTでは図らずも昔のガジェット話で盛り上がってしまいましたが、そんな当時のお話し。 その中で僕的に熱かったのはなんと言っても1990~1994年くらいのまだ一般にインターネットが普及してない時代。 その頃はアイドルは乙女塾(CoCoとかribbonとかQlairとか)とか東京パフォーマンス・ドールとか楽天使(中山忍・河田純子・田山真美子)とかそういう時代w 昨日のUSTでも話したけど、そのころはインターネットなんてものは無く、Niftyなどの商用BBSと草の根BBS、伝言ダイヤル、伝言FAXで情報のやりとりをしてた。 携帯を持ってる人間は極わずかでポケベルが結構活用された。 そんな時代 もちろん紙ベースのミニコミ(同人誌)もかなり多く発行されてて、むしろそっちの方が主流。 その時みんなが合い言葉のように言ってたのは 「俺たちって最先端なバカだよな」 ってことだった。 あ、その頃って

    たかみゆきひさ『■1990年当時僕の周りのアイドルファンは最先端だった(笑)』
    eal
    eal 2012/01/31
  • 1