2014年9月12日のブックマーク (2件)

  • 先送りを繰り返して時間を失わない技術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    以前、『なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?』を紹介しました。 なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?4つの原因 - 読書から学ぶブログ なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか? ~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術 作者: 佐々木正悟,大橋悦夫 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2014/04/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (4件) を見る 仕事を速く終わらせたい。そんなことをこのところ考えているので、その手のを読んでています。 今日は、こちらのを読み返したので、また少し紹介します。 先送りを繰り返して時間を失わない技術 今回は、ここがとても気になりました。 仕事ではないのですが、自分の目標を決めたい、やることを決めたいと思っていたのですが、なかなか決めずに来ています。 先送りしている感じがあります。 時間を失っているかど

    先送りを繰り返して時間を失わない技術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    ear-heis-inc
    ear-heis-inc 2014/09/12
    意識的な考える時間の確保。月に一度は必要なんじゃないかなと思います。
  • 戦略的競争とは?『マイケル・ポーターの競争戦略』 - ビジョンミッション成長ブログ

    戦略について気になっているので、最近、この『[エッセンシャル版]マイケル・ポーターの競争戦略』を読みました。 〔エッセンシャル版〕マイケル・ポーターの競争戦略 作者: ジョアン・マグレッタ,マイケル・ポーター(協力),櫻井祐子 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2012/09/21 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (3件) を見る 企業の戦略の話では、たいてい出てくるマイケル・ポーター氏。 こちらのでも出てきていました。 古代から現代までの戦略を学べる『戦略の教室』【書評・感想】 - ビジョンミッション成長ブログ 古代から現代まで2時間で学ぶ 戦略の教室---生き抜くための勝利の全法則 作者: 鈴木博毅 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/08/29 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を

    戦略的競争とは?『マイケル・ポーターの競争戦略』 - ビジョンミッション成長ブログ
    ear-heis-inc
    ear-heis-inc 2014/09/12
    やらないことを決めるのは心を落ち着けることにも繋がりますもんね。