2011年10月13日のブックマーク (2件)

  • すき家ゼンショー 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    すき家ゼンショー 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」 1 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 13:20:32.02 ID:Xcqbh3pk0 ?PLT 警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢 「すき家」を運営するゼンショーは東証1部上場。今年3月期連結決算の売上高は3707億円で、日マクドナルドホールディングスやすかいらーくを抜き、国内の外チェーンの売上高トップとなった。 今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に 取り組む必要があるのか考えたい」と発言。防犯カメラの設置などの対策を進めている と説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やした ところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけた。また、出入り口付近に レジを設置していることについては、「客が出入りしやすい

    すき家ゼンショー 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    earlyon
    earlyon 2011/10/13
    吉野家今こそチャンスだ!w
  • 鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    earlyon
    earlyon 2011/10/13
    このニュースも騒がれるだけ騒がれて「ああ、こんなこともあったよね」程度で忘れ去られてる。蒸し返すよりは1議員として大臣になる前の地道な活動を続けていったほうが鉢呂氏のためだと思う。