タグ

2006年1月8日のブックマーク (3件)

  • 超常現象の謎解き

    ようこそ! 当サイトでは、懐疑的な視点から超常現象の謎解きを行っています。 また「Step1」〜「Step3」では、目撃情報や記憶に関して陥りやすい錯誤などを紹介しています。 2008年9月3日 自己紹介のページに読者の方からいただいた質問に対する回答を追加。 2008年8月30日 UFOのページに「メキシコシティに出現した巨大UFO」をアップ。 2008年8月26日 UFOのページに「ヘリコプターをかすめるUFO」をアップ。 2008年4月28日 他の懐疑サイト運営者と一緒にブログを始めました。 2007年11月20日 このたび、超常現象を懐疑的に調査する会が設立され、その公式サイトが公開されました。名前を「ASIOS」(アシオス)といいます。   私もメンバーとして参加していますので、当サイト同様、こちらの会もどうぞよろしくお願いします。 当サイトでは アンケートを募集し

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-07) - ソースコードの色付け

    ● ソースコードの色付け どうせお前らは、日記やWebのコンテンツで、ソースコードを色付けしたいんだけど、以前ちょっと調べたときにはグッとくるものが見つからなくてそのままペンディング状態になっていて、自慢の記憶力の悪さが幸いして簡単に記憶から消えてしまって幸せな日々を送っていたのだけれど、「はてなの人の日記」 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20051231 を見たせいでそのことを思い出しちゃって、さらにそこで見た実際に色付けされたコードがあまりにも綺麗で、脳裏に焼きついてしまって(※1)、どうにも羨ましくなった、というか何か負けた気がして悔しくなってきて、いやこれは自分が超えないといけない壁なんだ、神様が俺に与えた試練なんだ、と勝手にいつもの妄想がはじまるんだけど、かといってご褒美がないとヤル気の出ないゆとり教育の弊害のようなワガママなお前らだから、これで再調査し

    ebibibi
    ebibibi 2006/01/08
    tdiaryでのコードのハイライト
  • はてな 面白いマンガを教えて下さい。と、言ってもメジャー誌で展開されてる物じゃなく、せいぜい、アニマルやチャンピオンレッドまでの名作を。・シグルイ・・・

    面白いマンガを教えて下さい。 と、言ってもメジャー誌で展開されてる物じゃなく、 せいぜい、アニマルやチャンピオンレッドまでの名作を。 ・シグルイ ・砂ぼうず ・ドロヘドロ ・墨攻 クラスの物をお願い致します。 ジャンルは特に問いませんが、心に残る一冊と言って良いような 独特の世界観を持った物を是非紹介してください、 複数回答可能。しばらくしめきりません。