タグ

2009年1月28日のブックマーク (1件)

  • USBハードディスクの接続とマウント ─ Gentoo Linuxで自宅サーバ

    USBハードディスクはSCSIデバイスとして認識される。よって、カーネルコンフィグではUSBの設定意外にSCSIの有効化が必要。 まずはカーネルの設定(カーネル2.6)。 Device Drivers  ---> SCSI device support  ---> <*>  SCSI disk support USB support  ---> <*> EHCI HCD (USB 2.0) support <*> USB Mass Storage support として、必要な機能をオンにする。 USB 2.0の場合は、EHCIをオンにするだけでOK。さらに、ハードディスクを使うので「USB Mass Storage support」が必要になる。 カーネルを再構築(カーネル2.6の設定とコンパイル)したら、USBハードディスクを接続する。これだけで認識されるはずなので、その確認