タグ

2018年1月18日のブックマーク (4件)

  • TiarraのIRCログをBigQueryに流し込む - ぷろじぇくと、みすじら。

    Created at: 2018-01-18 ふとTiarraでとったIRCのログをBigQueryに流し込むようにしたら手元にログを長期間残す必要もないし、検索もできるし便利そうだなと思ったので設定してみました。Twitterのログもあって若干流れますがBigQuery的には誤差の範囲レベル(1日1MB程度)なのでStreaming Insertして、たまーに検索しても無料枠で余裕で収まりそうです。 主な流れはTiarraで吐いたテキストログをfluentdのin_tailで読んで、fluent-plugin-bigqueryでBigQueryに流し込むという何の変哲もない形です。 Dockerですでに手元のTiarraDocker(docker-compose)で起動しているのでfluentdもDockerで起動しています。fluent-plugin-bigqueryはfluentd

    ebith
    ebith 2018/01/18
  • キーバインディング | 非公式 - Visual Studio Code Docs

    Visual Studio Codeでは、ほとんどのタスクをキーボードから直接実行することが可能です。このページでは、デフォルトのバインディング(キーボードショートカット)とその更新方法を説明します。 Note: このページではアクセスしたプラットフォームのキーを表示します。他のプラットフォームを表示したい場合はマウスホバーしてください。 エディターのキーボードショートカット Visual Studio Codeはキーボードショートカットエディターを使用して、豊富で簡単なキーボードショートカットの編集ができます。これはキーバインドの有無にかかわらず使用可能なすべてのコマンドを一覧表示して、使用可能なアクションを使用してキーバインドを簡単に変更/削除/リセットできます。また上部には、コマンドやキーバインドの検索に役立つ検索窓があります。 ファイル(Code) > 基設定 > キーボード シ

    キーバインディング | 非公式 - Visual Studio Code Docs
    ebith
    ebith 2018/01/18
  • Docker + Linuxでいい感じに自宅・小規模オフィス用ルータを作る - Qiita

    年末年始になると自宅のネットワーク周りをいじりたくなるmizutaniです.1年くらい前にミラーリングできるスイッチを格安で手に入れてはしゃいで自宅ネットワークの監視環境を作ったんですが,今見直してみるとわりと複雑な構成で,これをどうにか整理できないかと昨年末に思い立ちました.機器の構成はなるべくシンプルにするとともにどうせなら今風な作りにしようということで,Docker + Linuxで構成するPCルータを作ってみました. 設計 原則 サービスのモジュール化 Linux kernelにやらせなければならない仕事を除き,各サービスをなるべく独立して動かせるようにします. 市販のブロードバンドルーターなどと比べ,Linuxを入れたマシンは非常に自由度が高いためなんでもできますが,そのために環境が"汚れて"しまうという問題が有ります 細かい変更を続けるうちにサービスや保存してあるファイルの依存

    Docker + Linuxでいい感じに自宅・小規模オフィス用ルータを作る - Qiita
    ebith
    ebith 2018/01/18
  • Raspberry Pi を Mackerel で監視する - Qiita

    最近 Raspberry Pi をよく使うので監視が欲しくなり、手軽に導入できる Mackerel を採用しました。 Raspberry Pi でなくても Linux + ARM のコンピュータなら、この方法で導入出来ると思います。 ※ Raspberry Pi Zero, Raspberry Pi 3 で動作確認済み。 インストール GitHub で release されているバイナリを配置します。 https://github.com/mackerelio/mackerel-agent/releases ダウンロードと展開

    Raspberry Pi を Mackerel で監視する - Qiita