タグ

内田樹と政治に関するebmgsd1235のブックマーク (2)

  • 12月3日の「特定秘密保護法案に反対する学者の会」記者会見 - 内田樹の研究室

    12月3日の記者会見の様子を今回も集英社の伊藤君が文字起こししてくれました。 いつもありがとうございます。 僕は行けませんでしたが、平田オリザさんや平川克美くんや安藤聡さんも行ってくださって、たいへんな熱気で、メディアも驚いていたそうです。 では、その熱気を感じてください。(文中の強調は内田によるものです) ■2013年12月3日特定機密保護法案に反対する学者の会記者会見@学士会館■ ●司会挨拶● 司会・佐藤学(学習院大学教授、教育学): 特定機密保護法案に反対する学者の会、日2006名の学者の声明をもって、私どもで記者会見を行いたいというふうに思っております。 最初にですね。第一列に並んでいる方々のご紹介をちょっとご紹介を致します。 向かって左側から、東京大学教授,政治学がご専門の宇野重規先生。続きまして、慶応大学教授の小熊英二先生。それから専修大学教授の廣渡清吾先生。それから立教大学

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2013/12/05
    専修大学の廣渡清吾氏の発言で「不特定特定秘密」という言葉があった。笑えるんだけれど、日本の立法、司法の脆弱さを思うと、行政の横暴さに歯止めがきかなくなるのは必至。そもそも安倍さんの公約にもなかった。
  • ビジネスマインデッドな行政官について - 内田樹の研究室

    橋下徹大阪市長が文楽協会への補助金打ち切りの意向を示してから、「儲からない芸能」を行政が支援することの可否について議論がなされている。 市長が文楽協会の個人的なオーナーであり、彼が経費を支出している立場であるなら、「採算不芳部門は切る」という発言をすることは経営判断として合理的である。 だが、彼は文楽協会の経営者ではない。 地方自治体の首長である。 当たり前のことを確認するけれど、自治体行政はビジネスではなく、自治体の首長は経営者ではない。 にもかかわらず、自治体の首長が予算執行を「経営者感覚」で行っていることを誰も「変だ」と言わない。 私は「変だ」と思う。 誰も言わないようなので、言わせて頂く。 行政官はビジネスマンではない。 「もう少しビジネスマインドがある方が望ましい」という要求はありうるが、そういう言葉はふつう「ビジネスマンではない人間」にしか使われない。 行政は税金で運営されてい

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2012/07/29
     行政は経営ではないので、無駄云々はともかく利益追求のみではやがて自己否定につながる。同様に彼らの現状認識の最適解は日本が米国の51番目の州になること。でも天皇が重石になっているからそれはできない。
  • 1