タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (7)

  • 無視してもいいですよね! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして20代のフリーターの女性です。 GWに友達旅行に行きました。そこでレンタサイクルを借りて観光しました。でも帰りの電車ギリギリまで遊んだため、レンタサイクルは駅に置いて帰りました。 帰って数日たってから携帯電話の留守番電話に「自転車の返却予定をお聞かせください」と入っていました。 もう地元に帰ってきているので返しようがありません。駅に置いてあるのに探してないのはレンタサイクル店の怠慢ですよね。 あまりにもしつこく電話があるので着信拒否しました。すると先月末に内容証明郵便が届き、レンタサイクルの延長利用料として10万近い金額を払えと書いてありました。無視していいですよね。だいたい、自転車は10万もしないのに無茶苦茶です。非常識です!

    無視してもいいですよね! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    echo79
    echo79 2011/07/07
  • 後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町

    21歳、学生です。 関係者ばれ防止のためジェダイを名乗ることをお許しください。 先日バイト先でトラブルが起こりました。私は現在とある書店でバイトをしています。個人経営で支店などはありませんが店の規模は大きく、社員、学生バイト、朝のパートタイム合わせて20人ほどが働いています。 私はこのうちの学生バイトにあたるのですが、その立場は少々特殊です。 一年前に書籍担当の社員が退職しました。彼を仮にドゥークー伯爵とします。店には不況のため新しい社員を雇う余裕がなく、伯爵と仲の良かった私がその業務を引き継ぐことになったのです。 しかし仕事は知っているといってもあくまで学生の身分である私には社員のようにフルタイムで入れる時間はありません。なので返品や雑誌の棚だしなどは他の学生やパートタイムに依存するところが大きく、私の仕事は実質新刊の発注、スリップ管理、在庫の棚だしなどになります。 それでも勤務内では手

    後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町
    echo79
    echo79 2010/10/04
  • 新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代のさかなといいます。 新幹線に乗ったときの出来事です。 私達夫婦と4歳の息子の三人です。息子はまだ料金がかからないので、指定席を大人二人分とって、息子は膝に乗せていました。 多分皆さんそうすると思います。 私達が乗ったとき、通路を挟んだ隣の席(3席シート)は空いてたので、息子を空いている席で遊ばせていました。 ところが次の駅で息子より小さな女の子を連れた親子が乗ってきました。 息子を一度呼び寄せて様子を伺っていると、その親子は当たり前のように3 人分の席を使い始めたんです。 二人分の席しかとっていないのに、厚かましくありませんか? 女の子はを脱いで席に座っているし、テーブルを出してお弁当を並べています。 しかも車掌が切符の確認に来たら母親が慌てた感じで「どうしよう、子供用の切符がない」と言い始めました。 これを耳にして、ものすごく腹が立ちました。 最初から買ってないんだから「ない」

    新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    echo79
    echo79 2010/08/24
    おもしろエッセイ
  • ガンプラ!なぜ3つ??(駄) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫30歳後半(兼業主夫)の趣味はガンプラ(ガンダムのプラモデル)です。 私()は、フルタイムの正社員ですが、夫の手助けと子育て支援のお陰で頑張れているので、お小遣いの範囲のこの趣味について、これまでとやかく言うつもりはなかったのですが…。 なぜか、毎回、同じものを3つ買うんです。パッケージ違いだとさらに3つ! どうして3つも買うのかと尋ねると 1つ目は、普通に作る。 2つ目は、改造用。 3つ目は、保存用(袋からも出さない。) だそうですが…正直理解できず…。 夫の趣味のために、家の半分はうめ尽くされています。トランクルームも借りていますが…子供(幼児)の物も置きたいけど置けない状態です。 そこで、皆様にお知恵を拝借したいのですが。 1 夫のような趣味の家族の方は、どのように工夫して生活をしているのか。 2 夫と同じ趣味の方は、夫のことが理解できるのか。(正直、私だったら違うものを3つ買う

    ガンプラ!なぜ3つ??(駄) | 恋愛・結婚 | 発言小町
    echo79
    echo79 2010/03/08
    理知的な奥様。頑張って相互の意志を折衷して欲しい
  • 社宅の若い嫁にお灸をすえてやりたいんです。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 あはは釣り堀発見2009年12月23日 12:42 自分がギャフンと言わされたり、これ以上孤立しないで済むよう気を配る程度にしておいた方が良いですよ? ちなみに個人的興味ですが、主さんはご友人はいらっしゃいますか? それから旦那さまはなぜ貴方と結婚なさったんですか? すみません、人としての魅力が微塵も感じられない思考回路だったもので、疑問に思いました。 ユーザーID:9396866457 まさかばば〜2009年12月23日 12:45 気で言ってませんよね? ユーザーID:0211149966 またこんなの。?2009年12月23日 12:46 33歳で、もう姑気分ですか? ユーザーID:0881854677 あの〜〜。とと2009年12月23日 12:48 個人が限定されるのではないでしょうか。 トピ主さん、 正気でしょうか。 ユーザーID:679

    echo79
    echo79 2009/12/25
    もはやノワール小説。続きが読みたい
  • 主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は、45歳(専業主婦) 主人は49歳会社員 子供は高校1年生・中学1年生・小学4年生です。 4年程前、主人の会社の女性Aサンが結婚しました。 てっきりAサンは、会社を辞めると思っていたんですが、そのまま働いていると主人から聞きました。驚きました。 正直可愛そうな人なんだなと、そして最近主人が「Aサン車買うんだって 新型プリ○スいいなぁ~」とビックリしました。よく聞いてみると最近Aサンはご主人と旅行によく行ったり、新しい携帯(最近高いですよね。)に機種変更したり。しているとの事でした。 私が「どうして?借金地獄だよね それだと」と言うと主人は「えっ?車も現金で買うって言ってたし、ご主人と2人で働いているからお金持ってるんじゃない?」と言われ正直???でした。 私は、今まで結婚して仕事している女性はご主人の給料が安いからか、借金があるから仕方なく働いているとばっかり・・・。 私は、なんだか納

    主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    echo79
    echo79 2009/08/31
    ガチかネタかはともかく、ストレス発散のための良い仮想敵を提供してくれる発言小町は素敵です
  • 非常識な結婚式にびっくり!! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    ほとんど愚痴ですが、聞いてください。 先日友人Aさんの結婚式に行ってきました。 ホテルで披露宴だったのですが、新郎側の席を見てびっくり! まるで暴走族の集団のようでした。そして、 「おねーさん灰皿~」とホテルのスタッフを呼びつけ、タバコをスパスパ。妊婦の友人が途中で帰ることになってしまいました。 そして、なぜかカラオケ大会・・・。ドンちゃん騒ぎで、もう不快としか言いようがありませんでした。 新婦がすっかりその空気にはまっていて、友人が帰った事を告げても 「悪い人たちじゃないのよ」と言ってあきれました。 2次会は行きませんでした。 なんというか、今までこんな結婚式はみたことはありません。 こんな経験ありましたか?

    非常識な結婚式にびっくり!! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 1