copy.jsがうまく動いてくれなかったので エラーメッセージを見てました。 vimperatorでjsからコピーしてクリップボードに送るときは "util.copyToClipboard"を使っていたのだけれど、 pentadactylで使おうとすると TypeError: util.copyToClipboard is not a function と怒られてしまう。 どうやらpentadactylでは"dactyl.clipboardWrite"に置き換えれば そのままきちんと動くようなのでせっせとリネームしたところ動作するようになりました。 こういう微妙な差が面倒だなぁ。。 # ここで同じこと聞いてる人がいましたね "Issue 59 - dactyl - Vimperator Plugins Compatibility - Project Hosting on Google Co
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
まえがき vimperatorを2.0にバージョンアップしてもうすぐ一月。導入した当初は謎のエラー連発でプロフィール作り直したりしながらも 負けずに設定を練り練りしていたら、またさらにいい感じになってきたのでまた晒してみる 今回はrc,pluginに加えてcolorschemeも載せました 例によって色んな方の諸々を参考にさせていただいております。多謝! .vimperatorrc 何ヶ所かID入れるところがあるのでそこは各自書き換えてください "2.0 (created: 2009/03/28 23:48:07) " prefs " ====================================================================== " caretのサイズ "set! ui.caretWidth=10 " undo保持数 set! browser.
.vimperatorrc 備忘録 2009 年 4 月 3 日 金曜日 はてなブックマーク Firefox 拡張のベータテストを開始します - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマーク拡張を vimperator で使う - 8時40分が超えられない - subtech はてブのエクステンションが出た!しかもvimperator対応プラグインまで。すばらしく便利だ。 で、早速導入してみたのだが、vimperatorでloadScriptオブジェクトがないだとかで怒られる。どうやらvimperatorのバージョンが古い模様。ver2.0にしたらあっさりできた。これで :hb、:hbtコマンドで簡単にブクマから検索ができる。すごすぎる。 あと、ver2.0にしたらautoIgnoreKeyが古くて使えなくなったので、feedSomeKeyを導入。 feed
いままで git-clone と git-pull しか使ったことが無かったので、そろそろちゃんとGitの使い方を理解したいなーと思い、「Vimperatorの最新版の追っかけ」を題材に手順をまとめてみた。 ローカルに公開リポジトリのクローンを作る まずは、公開されているリポジトリのクローンをローカルに作る。 以下のようにコマンドを打つ git clone git://vimperator.org/liberator.gitfirewall等でgit:プロトコルが通らない場合はhttp:で git clone http://git.vimperator.org/liberator.git 本家リポジトリの変更点をローカルに反映する で、しばらくすると本家のリポジトリ(クローン元)にバグ修正とか機能追加とかがあるので、それをローカルのリポジトリおよび作業ディレクトリに反映することになる。 変
散々な一日だった。 最新版が出ていると add-on controller が教えてくれたにもかかわらず XUL/Migemo が自動でも手動でも更新できなかった件。 いまだにわかんない。 version check に引っかかっていたわけではないみたいだしというかそもそもダウンロード自体ができてなかったみたい。 PC 再起動でこれは治った。 再起動するたびに更新が失敗しましたと出てウザかった件。 Firefox 3.0.2 の自動更新が動いていたみたいなんだけど複数起動してて一方だけ vimperator plugin 書きのために再起動を繰り返してたのでずっと失敗してたというオチ。ぶっちゃけ前述の XUL/Migemo がいつまでもダメなのかと勘違いしていた。 いい加減ウザいのに耐えられなくなったので何も考えずに PC 再起動したらここまでは治ったもののいきなり 3.0.2 へ。このへ
指定したキーワードを含むタグを検索する機能が実装されたようなので ( via : http://blog.nicovideo.jp/2008/09/post_236.php ) matanico.js で対応してみた。タグの表記揺れとか似たものを横断できるので便利。たぶんもうやってる人はいると思うけどこれを使ってタグの管理をしたりとかツールが出てきたりとかするんじゃないかな。 http://www.nicovideo.jp/related_tag/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%82%B9 と http://www.nicovideo.jp/related_tag/iosys をまとめるとかそういうことね。 モノは以下から持ってってくださいな。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/legio/distribute/matanico.j
検索ワード確定後の処理を修正というか追加。 検索モードの一文字目で、(正規表現|Migemo)を使い分けられるようにした。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/migemized_find.js http://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum/20080805#1217941126
ldr_unread_counter.js 使用するには let livedoor_id = "id" とLivedoor IDを設定しておく必要があるよ。 let ldr_check_intervals = "120" とかでチェックする間隔(秒)も設定できるよ。 技術的な話 LDRの未読件数はhttp://rpc.reader.livedoor.com/notify?user=livedoorIDから取得可能であるが、このデータとLDRのアイコンを重ねて描画するにあたって方法が3つほどある。 XULのstack要素を使用する SVGを使用する canvasを使用する で、今回ははFirefox3からcanvasにテキストを描画できるようになったということで実験的な意味で3番目を採用してやってみた。 が、canvasには不慣れであることも相まってかなり苦労。こういうことするのにはSVGの
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
NicoNicoPlaylist をキーボードで操作できるようになった ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080711#1216145320 ) ので今度はプレーヤーを操作 ( 一時停止・シーク・コメント etc ) したときにフォーカスを取られてしまうのがもどかしくて何とかならないかと思っていろいろ試してみた結果なんか出来てしまった。 こりゃ便利! これでいちいちマウスを握りしめる必要がなくなる。 :nicoseek で、4:30 みたいな感じで指定できたら便利だと思ったのでちょっといじってみた。 --- nicontroller.js.orig 2008-07-18 02:09:12.062360000 +0900 +++ nicontroller.js 2008-07-18 01:56:44.557500800 +0900 @@ -146,6 +
NicoNicoPlaylist をキーボードで操作できるようになった ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080711#1216145320 ) ので今度はプレーヤーを操作 ( 一時停止・シーク・コメント etc ) したときにフォーカスを取られてしまうのがもどかしくて何とかならないかと思っていろいろ試してみた結果なんか出来てしまった。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/legio/distribute/nicontroller.js http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/nicontroller.js 使い方 ~/vimperator/plugin 以下につっこんで Fx 再起動。以下のコマンドが使えるようにな
長いな。まぁいいか。昨日 ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080710#1216137593 ) の続き。とりあえずモノを置いとく。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/legio/distribute/nnp_cooperation.js http://www012.upp.so-net.ne.jp/legio/distribute/niconicoplaylist.user.js http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/nnp_cooperation.js http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/userscripts/niconicoplaylis
Comments:2 swirhenn 08-07-10 (木) 11:35 1.2preならset wildoptions=autoとset complete=lもいれようぜ。 fifnel 08-07-10 (木) 13:10 やべぇぇぇぇ!!!!! これ最高!超気持ちいい!! ありがとうございます!!! Comment Form Name Mail address (非公開) URI Remember personal info Yes No Commentスタイル指定用の一部の HTMLタグが使用できます。 Add Your Comment Trackbacks:0 Trackback URL for this entry http://fifnel.com/2008/07/10/1276/trackback/ Listed below are links to weblog
_vimperatorrcを大分書き換えたので更新。主な変更点とかは以下。 いつも通りcodereposのdotfilesを参考に feedSomeKeys.jsを入れたのでfmapを書いた LDR Full Feedの為に多目的なgを殺すのはもったいないのでfmap f gとした。fは;oでも代用できる為 Minibuffer Bookmark Command のソースを書き換えてショートカットキーをb→Nにした後、LDR上にNを流した。LDR上でNを押すと一発ブクマ、それ以外でNを押すとVmiperatorデフォのキーバインドである「/や?で指定したパターンの後方検索」が優先される ふつうにb押すとタブが開いてうっとうしかったのでこんな感じに ホームページをLDRのブックマークレットにした。gh→フィードを購読みたいな流れになってウマー wildoptions=autoにした exコマ
Firefox3/Vimperator用。 :menu fairu-insatu のような入力(Migemo使用)で、メインメニューのメニューを実行(クリック)できるプラグイン。 補完も効く。 メニューのパスは、ラベルを"-"区切りで。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/command_menu.js 2008/06/28 ツールバーのボタンもクリックできるようにした。(:toolbar 云々) 2008/07/03 コンテキストもクリックできるようにした。(:contextmenu :conme 云々) ただし、使えないメニューも出てくる駄目仕様。 どうしたらいいんだろ。 2008/07/28 codereposに移動 ついでにファイル名を修正
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く