2018年2月23日のブックマーク (3件)

  • モラハラ上司と人たらし上司 - なにか新しいこと日記

    「きみは、損をしてるよ」 残業中に上司から声をかけられて、ハッとした。 私は覚えは悪いが仕事を一から理解しようと努め、黙々と働く人間だ。同期のミキちゃんと比べたら評価されにくく不憫に思われたらしい。そんなふうに見られていたとはつゆ知らず、ビックリした。 22歳、商社OLだった。 遠い人だと思っていた上司に急に親しみを感じた。思いっ切りなまりがあり、電話口ではとぼけた冗談を言っては相手を笑わせている。部下の誰からも慕われ「加藤さん、加藤さん」と呼ばれていた。係長だった。 新人だった私は気の合わない先輩から仕事を教えていただく立場だった。 「ミキちゃんは教えたことを素直に実行して覚えも早いけど、ジョヴァンナはめんどくさいことばかり訊いてきて覚えが悪い。扱いづらい」と思われているのをひしひしと感じた。 実際に「変わってるね!」と吐き捨てるように言われたことが何度かある。自分の仕事はキッチリやるが

    モラハラ上司と人たらし上司 - なにか新しいこと日記
    eclara
    eclara 2018/02/23
    生きていてよかった、という言葉を伝えられたことが素晴らしいとおもう!
  • 宝塚歌劇は敷居が高い?初心者の疑問に全力で答えます! - 一生ダイエッター宣言!

    約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    宝塚歌劇は敷居が高い?初心者の疑問に全力で答えます! - 一生ダイエッター宣言!
    eclara
    eclara 2018/02/23
    すごくまとめられてて参考になりました!感謝
  • 子猫ちゃん - とある土木女子の日記

    <p>今週のお題「ねこ」</p> 今日はの日 ニャーニャーニャー(222)で様の日、ふだんからを見る度にテンションアップしてる日々だが記念に私のであった可愛いちびにゃんを思い出した。 初めて見る子中の子でした。捨てフラグが立っていたので90%の確率でおうちで飼おうと決めていたのです。とにかく放っては置けない可愛さでしたのでね。 ペットショップで見る子よりも小さくて。もう!!って感じです。 子に出会ったのは造成現場 何年か前の夏の日。でかい公団をつぶした跡地に、だだっ広い駐車場を造るという事で今の会社に来てすぐぐらいの事だった。 既に更地になっているが何年も放置されてるらしく、草がボーボーで刈り取るところから始まるワイルドすぎる現場だったのを覚えてる。 もっとでかい会社なら下請けに草取りは振るんだろうが、経費削減だそうだ。 虫に(蚊とかアブ)刺されて、暑いしむさいし、むさくる

    子猫ちゃん - とある土木女子の日記
    eclara
    eclara 2018/02/23
    かわいい!朝からほっこりしました。ありがとう!