統計:日GDPに関するecolomistのブックマーク (4)

  • GDPは1974年以来の大幅マイナス:識者はこうみる

    [東京 16日 ロイター] 内閣府によると、10─12月期の実質国内総生産(GDP)(前期比マイナス3.3%、年率マイナス12.7%)は第1次オイルショックの後遺症に日経済が苦しんだ1974年1─3月期(前期比年率マイナス13.1%)以来の大幅なマイナスになった。 市場関係者のコメントは以下の通り。 ●厳しい経済状況を再確認、日経平均は1月安値を意識 <新光証券マーケットアナリスト 高橋幸男氏> 10―12月期実質GDPは事前予想の下限に近く厳しい内容となった。特に外需のマイナス寄与度が大きいことは印象的だ。海外経済の減速の影響が大きい。 きょうの株式市場は米国株安などで、もともと軟調とみられていたが、これだけ厳しい経済状況を再確認すると手控えムードが強まりやすい。来期の企業業績にも懸念が出てくる。日経平均は1月安値7671円を意識した展開となりそうだ。 ●株価は足元の景気悪化と政策期待

    GDPは1974年以来の大幅マイナス:識者はこうみる
  • 10─12月期実質GDPは年率‐12.7%、35年ぶりの大幅マイナス

    [東京 16日 ロイター] 内閣府が発表した2008年10―12月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比マイナス3.3%、年率換算マイナス12.7%となり、7―9月期の前期比マイナス0.6%に比べ、マイナス幅が拡大した。 内閣府によると、下落幅としては、第1次オイルショックの後遺症に日経済が苦しんだ1974年1─3月期(前期比マイナス3.4%、年率マイナス13.1%)以来、過去2番目の大幅なものとなった。その結果、マイナス成長は3四半期連続となった。ロイター通信の事前調査では、10―12月期の実質GDPの予測中央値は前期比マイナス3.1%、年率マイナス11.7%だった。 <外需のマイナス寄与度が過去最大に> 同四半期の名目GDPは前期比マイナス1.7%、年率マイナス6.6%と、実質成長率を上回ったが、名実逆転の解消は2006年10─12月期以来となる。 10─1

    10─12月期実質GDPは年率‐12.7%、35年ぶりの大幅マイナス
  • GDPの足引っ張る自動車産業、1─3月期はさらに下押しの公算大

    完成車メーカー各社が生産調整を格化し始めたのは年明け以降で、前年比2割以下でとどまった10─12月期の減産規模は、1─3月期は3─4割まで拡大する可能性がある。 各社とも生産調整は4月以降も続く見ており、鉱工業生産の1割を占める自動車生産の早期回復は期待できそうにない。 自動車メーカーが世界各地で販売の異変に気づき始めたのは、昨年9月にリーマン・ブラザーズが破たんしてから。10月に入ると事業環境は日を追って厳しさを増し「米国では販売店にほとんど客が来ない」(トヨタ自動車7203.T関係者)状態に陥った。11月以降は「販売が垂直に落ちた」(三菱自動車工業7211.Tの益子修社長)という。 各社が急ブレーキを踏んだため、多くが輸出に振り向けられる国内の自動車生産は昨年10月から前年比マイナスに転じ始めた。10月は6.8%減、11月は20.4%減、12月は25.2%減となった。 しかし、自動車

    GDPの足引っ張る自動車産業、1─3月期はさらに下押しの公算大
    ecolomist
    ecolomist 2009/02/17
    日本のGDPに関するニュース
  • 1─3月期GDP、前例ない2四半期連続2けたマイナスか | Reuters

    [東京 16日 ロイター] 16日発表された2008年10―12月期実質国内総生産(GDP)1次速報の結果を踏まえ、2009年1─3月期のGDPを民間調査機関が試算したところ、マイナス10%前後との結果が多かった。 GDPが2四半期連続で2けたマイナスになるという前例のない事態に直面する可能性が急浮上してきた。 <第1次オイルショック時を上回る危機> 10─12月期GDPは前期比年率マイナス12.7%と、第一次オイルショック時の1974年1─3月期(同13.1%)に次ぐ史上2番目の悪化となった。しかし実際には「戦後最大の経済危機」(与謝野馨経済財政担当相)となる可能性が高まっている。 74年当時は、同年4─6月期、7─9月期には、それぞれ年率プラス2.9%、プラス5.2%と、増加に転じたが、今回は、2009年1─3月期も10─12月期並みのマイナス成長が予想されるためだ。 各種の景気先行指

    1─3月期GDP、前例ない2四半期連続2けたマイナスか | Reuters
    ecolomist
    ecolomist 2009/02/17
    日本のGDPに関するニュース
  • 1