きっかけ GoogleAppEngineとAndroidの開発をしていて、共通に使用するコードを外部ライブラリ化したかったんだけど プロジェクトのプロパティから他のプロジェクトの参照という方法では 簡単にはjarファイルを任意の場所に置けない事が分かって*1 いろいろ試行錯誤してこれに落ち着きそうな感じです。 ant antを使えばjavaのコンパイルや、jarファイル作成などマクロみたいに組むことができるんで antのbuild.xmlを書きました。 ディレクトリ構成 root src bin build.xml xxx.jar Eclipseで作成する普通のJavaプロジェクトで、build.xmlはプロジェクトの直下に置きます。 jarファイルはプロジェクト直下にできます。 ソース build.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <