タグ

上流工程に関するedamame2010のブックマーク (3)

  • 前工程の粗ほどよく見える:特定労働者派遣で働くということ:エンジニアライフ

    満34歳。社会人歴17年目に突入。特定労働者派遣で働くこと10年目になる高卒エンジニアが綴る日々の所感です。 お疲れ様です。ちょりぽんです。 6回目の投稿は『前工程の粗』です。エンジニアが前工程の不備に直面した場合と、前工程で不備を出さないための方法について考えます。 ■お前が優秀なわけじゃない! これは私が19歳のとき先輩から言われた一言です。 コラムニストとしてのデビュー作に自己紹介を書きましたが、わたしは印刷会社(誰もが知ってる大企業です)に7年間勤めており、社内の作業工程の最終段階にあたる品質保証課という部署にて、誤字・脱字の検査と修正に2年間従事しました。冊子のもとになる印画紙は、この部署での検査を最後に社外へ向けて発送されるという非常に責任ある部署です。 文字は社内の別部隊により入力されますが、わたしがいる部署に流れてくる時点で幾つかの誤字・脱字(※)を伴っています。わたしは徐

    前工程の粗ほどよく見える:特定労働者派遣で働くということ:エンジニアライフ
  • SEは美しいドキュメントを作れ

    SEは仕事上,開発計画書,提案書,システムの鳥瞰図や概要図,業務フロー,業務分担図などさまざまな資料を作る。打合わせ資料,進捗報告書やトラブル報告書などの類もある。そしてそれをお客様に提示する。そんな時,お客様から「この資料は良くまとまっているね」,「この図は上手いですね」,「凄く分りやすいです」などと言っていただけるといろいろなメリットがある。 ドキュメントは強力なコミュニケーション・ツール まず,お客様に「このSEはやるな!」と思っていただける。すると信頼を得やすい。新規顧客だとその瞬間に自分を売り込める。その効果は絶大である。 次に,顧客に自分が言いたいこと,訴えたいことをより的確に伝えることができる。すると顧客との間での,勘違いや早とちりなどの誤解が大幅に減る。システムの開発範囲や要件の範囲などの打合わせでは,その効果は少なくない。 即ち,ドキュメント力はSEにとっては強力なコミュ

    SEは美しいドキュメントを作れ
  • 上流工程-設計---目次

    「制度上は6カ月を許容」でくすぶる不安、携帯4社のお試し利用で2年間タダの現実味 2024.09.18

    上流工程-設計---目次
  • 1