タグ

2017年10月25日のブックマーク (3件)

  • 広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に:朝日新聞デジタル

    (24日、セCS最終ステージ DeNA9―3広島) セ・リーグで初めてレギュラーシーズン3位球団が日シリーズに進出した。0勝1敗からスタートするハンディや厳しい日程をはね返し、ルールにのっとり勝ち抜いたDeNA。セの代表として、堂々とソフトバンクと戦ってほしい。 ただ、今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という思いだろう。 ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の「下克上」はまずありえない。 12球団の日で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。だか

    広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に:朝日新聞デジタル
    edamame55
    edamame55 2017/10/25
    これ以上なにかほしいというのであればリーグ全チームから勝ち越しとかやってほしい。 そのぐらい他を圧倒した上で同じようなことが起きたら考えよう。 今年は横浜には負け越し。その横浜と直接戦って負けた。
  • 細かすぎるけど伝わってほしい私的BEMプラクティス30(ぐらい)

    BEMのいいところは、それが何者なのかが明白ということに尽きる。とある要素を見たときに、そのスタイルがどこに書かれているのか、何を表しているのかがクラス名を見ればわかる。手を入れる際も、どこに追記すればよいのか、どれくらいの影響を及ぼすのかの大部分が推測できる。 レスポンシブ・デザインと相性がいいとか、流行りのコンポーネント指向と相性がいいなど、BEMの良さは他にもいくつか挙げられるけど、決定的なのは明瞭さであると思う。 BEMを使いはじめてかれこれ3,4年くらい経った。その間に色々な命名規則や設計思想が登場してきたけれども、今のところは浮気する程の魅力を他に感じることもなくBEM一筋でやってきている。ただし実践するにつけて、より明瞭で破綻しづらい設計を実現するために、様々な制約やガイドを設けてやってきたので、「もともとのBEM」からは多少なり離れているかもしれない。 ただし、それはBEM

    細かすぎるけど伝わってほしい私的BEMプラクティス30(ぐらい)
    edamame55
    edamame55 2017/10/25
    ハイフンをあまり使いたくないので参考になります。
  • Illustrator CC のスライス注意点 | toMemo - メモ的に色々書いていく個人ブログ

    一昔前まではIllustratorのWebデザインのコーディングはスライスが大変でめんどくさいという人がほとんどだと思います。 しかし、CCなったIllustratorはスライスが快適!! 使い方を覚えてしまえば、IllustratorのWebデザインのスライスも負担が少なく対応できます。 今回は便利は「アセットの書き出し」と「注意点」を紹介します。 注意点として今回の対応方法は「2017」と「2018」での対応方法になります。 「2016」でもできますが一部機能が「2017」と「2018」とは異なるため中して下さい。 自分のバージョンにあった記事を探すしたほうが躓くことなくIllustratorを使うことができると思います。 上記、問題なければお進み下さい。 便利なアセットで書き出し 今までのIllustratorの書き出しといえば「スライスツール」などを使っていたと思います。 これがめ

    Illustrator CC のスライス注意点 | toMemo - メモ的に色々書いていく個人ブログ