2022年5月16日のブックマーク (3件)

  • 厚切りジェイソンが炎上した相場下落局面の長期投資について : やまもといちろう 公式ブログ

    厚切りジェイソンさんのは読んでいて、すでに月刊『MONOQLO』の書評連載で論じてるんですが、非常に真面目なアメリカ人が真正面から長期投資をお薦めしているので個人的にはよいと思うんですよ。 MONOQLO https://www.shinyusha.co.jp/media_cat/monoqlo/ ただ、長期投資をやってきた者としては、ドルコスト平均法や、書でほんのり例示されるようなインデックスファンドで分散投資だ、ってのはあくまで「リスクの少ない投資手法のひとつというだけで、必勝法というわけではなくタイミングを間違えると面倒なことになる」のは変わりないと考えています。 例えば、私がサイバーエージェント株に投資をしたのは上場した2000年からで、その後、少し買い増したあとそのままになって22年保有しています。その間、シーエーモバイル上場未遂問題とかアメーバピグ未成年者略取問題などさまざ

    厚切りジェイソンが炎上した相場下落局面の長期投資について : やまもといちろう 公式ブログ
    edechang
    edechang 2022/05/16
    インデックス投資してるのはアクティブ投資をしても長期的にインデックス投資のパフォーマンスを超えることは非常に難しい上に労力がかかるから。それを切り抜けられる選ばれし者はアクティブ投資すればいいと思う
  • 新機能「サークル」でTwitterはどこへ向かうのか

    ここ最近、久しぶりにネットがTwitterの話題で湧いている。そもそもはイーロン・マスク氏が440億ドル(約5.6兆円)という巨額でTwitterの買収に乗り出したことが発端となり、ついに有料化かという噂も手伝って、今となっては炎上製造工場化している現状をどうにかしてくれるのではないかと期待が高まっているところである。 それに加え、この連休中に新機能「サークル」(Twitter Circle)が一部のユーザー向けにテスト公開されている。結構大がかりな機能なので、マスク氏買収以前から開発されてきた機能だと思われるが、これもまたタイミング的にTwitterの浄化につながるのではないかといわれている。 現時点で分かっている「サークル」の機能をまとめると、 サークルとは、1アカウントにつき1つ作成可能なリストのようなもの 投稿者はフォロワー全員か、サークルかを選んで投稿できる サークルに追加できる

    新機能「サークル」でTwitterはどこへ向かうのか
    edechang
    edechang 2022/05/16
    何だか既視感のある機能…新TwitterはTwitter+ に…
  • 新婚さん、老朽団地に住みませんか 千葉市が1世帯に30万円補助へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新婚さん、老朽団地に住みませんか 千葉市が1世帯に30万円補助へ:朝日新聞デジタル
    edechang
    edechang 2022/05/16
    正直このまま団地を継続するよりもデベに再開発して貰った方がいい気がする