2012年1月25日のブックマーク (7件)

  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    editech
    editech 2012/01/25
    用語定義:ソーシャルメディア、ソーシャルテクノロジー、ソーシャルサービス
  • Releasing Inlines | CreativePro Network

    editech
    editech 2012/01/25
    インライン画像をまったく同じ位置に配置するスクリプト。インライン→回り込み変換のときに便利。
  • DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    世界50カ国以上のビジネスエリートが愛読するグローバル・マネジメント誌。最新号やバックナンバーのほか、オンライン限定の記事・論文を多数配信しています。

    DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    editech
    editech 2012/01/25
    1番目の「強み(比較優位)」に関する原則では、考え方として仕事は自分が得意なことに注目するのではなく、自身の能力が必要とされているところに力を入れ、自身の強みを活かすことが重要だと主張しています。
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    editech
    editech 2012/01/25
    Open Graph は「ソーシャルグラフ内のオブジェクトやアクション」に対する拡張性を提供。オブジェクトにはアクションという振る舞い(メソッド)も含む。実際、アクションはその論理名(cook、listen、like)を設定できる
  • 2012年は面白いブログより面白いブロガー。面白いブロガーより鋭い視点や考えが人を集める

    ちょうど2011年は転換期だったかなと。 一時期はブログ離れが起きて、Twitterやfacebookがほんと「神」となり、ブログは古いなんて言われたのが2010年。 だけど結局は「ブログ」のほうがソーシャルメディアよりもオープンな情報の伝達ができるということと、たかだか数文字のテキストに人の心を奪うことなどできるわけもなく、「ああ、やっぱブログか」というのが2011年。 そして2012年。 すでに2010年から流れは完成してきていますが「面白いブログ」を定期的に読む人より、はるかに「面白い人、考え、視点の記事」のほうが注目をあびるようになって来ている。ブログ単位ではなく、記事単位での評価が大きい。 アクセス流入がもう明らかに違う 2ちゃんねるまとめ系のブログははてぶからのアクセス大幅に増え、Twitterも完全に味方につけた感じ。情報系ブログは相変わらず検索エンジンとRSSリーダーからの

    2012年は面白いブログより面白いブロガー。面白いブロガーより鋭い視点や考えが人を集める
    editech
    editech 2012/01/25
  • あなたの文章や会話のプレゼンテーションを向上させる9つの記事

    文章力がないためにプレゼンに失敗した、会話がうまくできずにプレゼンに失敗した。 こういう経験はなかなか無い。なぜなら多くの場合、失敗したことに気がつかないからです。 こうした失敗に気づくためには、ある程度正解、もしくは成功した話を聞くのが一番です。 というわけで、プレゼン力をつけたいという方の為の膨大なエントリーを、私のYamadaフィルタでふるいにかけ、厳選したものをご紹介いたします。 1)上司が“唸る”報告書 の書き方 もはや上司どころか、そこらへんのユーザーすらうなってしまうほどの破壊力のあるエントリ。 かなりブログの書き方に似てる部分もあり、とても参考になりました。 2)チームのパフォーマンスを最大限に高めるために--5つの心得 以下の内容について細かく説明されています。 若干プレゼンと離れますが、チーム全体をプレゼンしつつ成功させるという点が個人的に感じた部分だったのでご紹介。

    あなたの文章や会話のプレゼンテーションを向上させる9つの記事
  • マイナビ ブックス - EPUB 3 スタンダード・デザインガイド

    ■内容紹介 DTP担当者、Web制作者が知っておくべき電子書籍の次世代フォーマット、 EPUB 3 解説の登場です! EPUBは、国際電子出版協会(IDPF)が制定した、オープンな仕様です。iBookstore(Apple運営)やGoogleBooks(Google運営)など、多数の電子書籍販売サービスで採用されており、電子書籍の標準仕様となることが期待されています。 2011年10月には、次のバージョンであるEPUB 3が確定し、今後リーディングシステムなども新しいバージョンに対応していくものと考えられています。書は、このEPUB 3についての解説書です。 Part1では、EPUB 3の仕様をひもとき、関連する技術情報も含め、要点を押さえて分かりやすく解説。また、EPUBファイルの作り方を、初心者でもわかるように説明してます。制作のための環境づくりや検証・確認方法の紹介、実用

    editech
    editech 2012/01/25
    あ、境さんだ。