タグ

2008年4月24日のブックマーク (2件)

  • クリック位置のヒートマップを作成できるオープンソースやサービス色々:phpspot開発日誌

    7 Incredibly Useful Tools for Evaluating a Web Design | Six Revisions An effective web design is one in which your users are able to find information quickly and in a logical fashion. WEBデザインの評価に便利なツールが紹介されていました。 ヒートマップによってサイトのクリック位置なんかを解析できるものが色々。 ClickHeat - クリック結果のヒートマップ集計、表示用オープンソースツール よくクリックされる位置を表す、次のようなヒートマップ解析をPHPMySQLで設置可能みたい。なんと日語化もされている。 オープンソースなので、自由にカスタマイズしたり、ASP側の制限なんかもなくてよさそうですね。

    edo_m18
    edo_m18 2008/04/24
    導入が手軽そうなら導入してみよう。
  • Delphi for PHP はじめの3歩 その3:CodeZine

    データベース開発を紹介する前に新バージョンのお知らせ この記事を執筆している時点でちょうどDelphi for PHPの新バージョン「Delphi for PHP 2.0」が発表されました。以前も書きましたが、残念ながらバージョン1.0は英語版のみでした。しかし、バージョン2.0では、日語を含むマルチランゲージのユーザーインターフェースをサポートするようになりました。やはり日語のユーザーインターフェースだと直感的に使えますから、使い勝手は格段によくなります。 ここでは、2.0の新機能を紹介しておきましょう。これまでの記事Delphi for PHP はじめの3歩 その1Delphi for PHP はじめの3歩 その2 ビジュアルデザイナ ビジュアルデザイナには、従来のPHPデザイナに、HTMLデザイナとテンプレートデザイナが加わりました。PHPフォームにコンポーネントをドラッグ&ドロ

    edo_m18
    edo_m18 2008/04/24
    PHPの開発環境? そのうちPHPの勉強を始めた時に。