タグ

2014年1月29日のブックマーク (3件)

  • Xcode のコンソールにだって色をつけたい!

    Xcode のコンソールには OS が出力したりと視認性がそこまでよくありません。 というわけで色付けできないかなと思ったらすぐにできたので紹介したいとおもいます。 robbiehanson/XcodeColors を clone してきて build するとインストールされます。 Xcode を再起動すると準備は万端です。 robbiehanson/CocoaLumberjack を使うとカラーリングやログレベルに応じた出力などが簡単にできて便利です。 みなさんよく使ってると思いますが、呼び出し元、行数を同時に出力するようなデバッグマクロを見やすくしてみようと思います。 これは自分で書いたメッセージをパっと見で分からないのがいけてないなと思ってました。 なのでカラーリングして見やすくしています。 結構みやすくなって個人的には気にいってます。 #define LOG(A, ...) \ N

    Xcode のコンソールにだって色をつけたい!
  • iOSで使える柔軟なログフレームワーク〜CocoaLumberjack | DevelopersIO

    iOSアプリをデバッグするときにNSLogを使ってログを確認するのは皆さんも良くやっていると思います。実際に業務で構築するときは、案件に合わせてマクロを定義してデバッグ時とリリース時の出力を制御したりする方も多いのではないでしょうか。毎回この設定を行うのは非常に面倒です。そこで登場するのがCocoaLumberjackです! CocoaLumberjackとは? CocoaLumberjackはiOSで利用できるオープンソース(BSDライセンス)のログライブラリです。出力先にコンソール以外を選択することができたり、予め用意されたログ出力レベルに応じてしこんだログの出力を制御できたりと非常に柔軟に使用できます。また、NSLogよりも高速に動作するらしいです。では早速使ってみましょう! CocoaLumberJackの導入 CocoaLumberJackの導入は非常に簡単です。方法は以下の2つ

  • iOS のイベント駆動をライフサイクルイベントとユーザアクションイベントにわけて理解する - A Day In The Life

    iOS は タッチパネル式端末用に最適化された OS で ユーザが端末を操作しやすいように GUI の仕組みが提供されています。iOS アプリ開発では主に GUI を操作するプログラムを実装していきます。iOS の GUI プログラムはイベント駆動型と言われるプログラミング方式に則ってプログラムを実装していきます。 iOS に限らず Mac OS 用のアプリ開発でも同じようにイベント駆動型のプログラムを実装しますが、 iOS はタッチパネル式モバイル端末用の OS という性質上 Mac OS のイベント駆動プログラムと少し違うところがあります。 この記事では iOS のイベント駆動の仕組みを「ライフサイクルイベント」と「ユーザアクションイベント」にわけて説明します。iOS のイベント駆動がどういったものなのか理解してその仕組みの上で自由にプログラムできるようになることが目的です。 イベント

    iOS のイベント駆動をライフサイクルイベントとユーザアクションイベントにわけて理解する - A Day In The Life