タグ

2015年3月1日のブックマーク (2件)

  • ドローンのカメラ性能を5つ比較してみた | FUTURUS(フトゥールス)

    クレーンを使わずともアクロバティックな撮影が可能になるGoPro×ドローンは、今日も世界中の絶景をそのレンズに捉えている。人間単体ではまず撮影できない画角を簡単に手に入れられるGoPro×ドローンは、アクティブな個人空撮という新たなジャンルを作り出した。 しかしGoProを外付けするシステムはドローン、GoProの他にジンバルと呼ばれるスタビライザーを用意せねばならず、まとめて購入すると10~20万円コースとなってしまい、コンシューマーユースではそう簡単に手が出せない。 そこで登場してきたのが、カメラをあらかじめ搭載しているドローンたちだ。安価なモデルは1万円以下から存在しており、学生でも手を出しやすい。 問題は画質だ。安かろう悪かろうではせっかく購入したとしても残念感が漂ってしまう。そこで価格帯別に4つのカメラ搭載ドローン+αの動画撮影品質を調べてみた。購入を考えている方は是非とも参考に

    ドローンのカメラ性能を5つ比較してみた | FUTURUS(フトゥールス)
  • ソフトウェアの開発にかかる時間の見積を廃止したいプログラマーたち | スラド デベロッパー

    ソフトウェアの世界からプロジェクトの所要時間の見積をなくそうとする#NoEstimatesムーブメントについて、Mediumの記事が紹介している。所要時間を正しく見積もることは困難であり、時間の無駄だとプログラマーたちは主張する。一方、他のプロジェクト関係者は、計画を立て、プログラマーに責任をもって仕事をさせるために見積が必要だと考えている。妥協点はあるのだろうか。 記事によれば、「ソフトウェアプロジェクトの見積は誤っていることがあまりに多く、見積を作るのに時間を使えば使うほど、実際にソフトウェアを作成する作業時間が減ってしまう。また、マネージャーは開発者が適当に作った見積を契約上の締め切りのように扱う習慣があり、見積時間内に完成しなければ大騒ぎする。それだけではない。そのような結果を恐れる開発者は、より多くのエネルギーを見積という兎の穴に注いでいく。見積はヤクの毛刈りのように、実際の仕事

    edo_m18
    edo_m18 2015/03/01
    どっちの視点も分かるなぁ。お互いがどういう意味で見積もりをしているかをしっかり把握して、それを尊重する必要があると思う。