タグ

ブックマーク / primevision.hatenablog.com (1)

  • WebSocketでスマホブラウザ→heroku(node.js)→Unity(mac) - primevisionのブログ

    イベントでインスタレーションをした時に、来場者が気軽に参加できるようにスマホのブラウザで操作できる仕組みを勉強しとこうかなと。 こんなイメージ。 スマホからのデータを受け取るにはOSCもありますね。 でもアプリじゃないとたぶんダメだし、制御用PCと同じwifiに入ってもらわないといけないし、お客さんがわざわざそこまでやってくれるような規模のものならいいけど、気軽に参加できるものでは無いです。 で、今まで気になってたけど手を出してなかったnode.js+socket.ioをやってみることに。 サーバーはどこが主流なのか分からないけど、とりあえずherokuで。 1.ブラウザのみでsocket.ioをテスト そのへんで見つけたサンプルを動かす→動いた! 2.Unityでsocket.ioを試す サーバーサイドそのままで、Unityから接続するテスト。 検索するとsocket.io用のライブラリ

    WebSocketでスマホブラウザ→heroku(node.js)→Unity(mac) - primevisionのブログ
  • 1