タグ

developerとDRMに関するedo_m18のブックマーク (1)

  • Oculus SDK1.3における開発制限問題について - izm_11's blog

    概要 OculusSK 1.3が公開され、海外ではOculus Rift CV1が届いた人もいます。 ところが、SDK1.3を使うと「初期設定でOculusStoreからしかソフトがダウンロードできない」「開発者登録にDRMが必要」 というニュースがTLに流れてきました。 これについて、twitter上の話ではなく、元のソースを読み解いて現時点の意図を確認します。 結論から言うと(2016/3/30現在では) Gear VRほど厳しい話ではない 身内配布や野良アプリ開発は可能 他ストアでの販売も可能 ユーザー側はAndroidの 提供元不明アプリ許可と同じでチェックボックスを一度入れたら野良アプリは入れ放題、起動し放題 上記チェックボックスが入ってるPCなら、いきなりOculusHomeをすっ飛ばしてアプリが起動可能 という事です。 発端になったエントリ Oculus社の公式SDK1.3リ

    Oculus SDK1.3における開発制限問題について - izm_11's blog
  • 1