タグ

2009年8月12日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):国立天文台、ペルセウス座流星群の流星数える催し、Webサイトで8月15日まで - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    国立天文台は8月11日、同時夜から観察できる「ペルセウス座流星群」の流れ星の数を数えてWeb上で報告するキャンペーン「夏の夜、流れ星を数えよう」を実施した。開催期間は8月15日まで。  ペルセウス座流星群が観察できる8月11日夜から15日朝までの4夜の間に15分間以上星空を眺めて、その結果を専用サイトで報告するユーザー参加型のイベント。アクセスはPCと携帯電話から可能。  記入項目は「流星を見た時刻」「流星を見ていた時間」「群流星を区別したかどうか」「観察地の都道府県」など。ユーザーが投稿したデータは10分ごとに更新し、集計結果を専用サイトで提供する。いつ、どこで、どの程度流星が観察できたかをチェックできる。  同キャンペーンは今年で3回目。国立天文台では「世界天文年」である09年に、「三大流星群」と呼ばれる3つの流星群「しぶんぎ座流星群」「ペルセウス座流星群」「ふたご座流星群」を対象に、

  • 「分娩室なう」 Twitterで出産実況の夫増える

    Twitterでの出産実況増える 分娩室にノートPCや携帯電話を持ち込んで、の出産をTwitterで実況する夫が増えている。携帯電話から投稿できる気軽さや、出産を待つ間に手持ち無沙汰にならずに済むことなどが人気の理由のようだ。ツール・ド・フランス優勝経験者のランス・アームストロング氏が6月に子供の誕生をTwitterで伝えたのがきっかけで増えたとも言われる。Twitter創設者エバン・ウィリアムズ氏も子供の誕生をTwitterで報告、のサラさんも「破水した」「夫が初めてのおむつ替え」などとTwitterに投稿している。その一方で、夫婦にとって最もデリケートなときに、夫がずっと他人とコミュニケーションしているのは良くないという意見もある。 Twitter finds following in delivery rooms(Mercury News) ソニーがワイヤレス電子書籍リーダー発表

    「分娩室なう」 Twitterで出産実況の夫増える
  • さらばMapion - 日本列島旅鴉

    これまで2回ほど、Mapionがリニューアルによって不便になってしまったことを嘆きましたが、ついに決断しました。10年来利用したMapionとの訣別です。情報量が増えて動作が重くなったという難点は一応解消されたものの、国道、主要地方道、一般県道、市町村道がそれぞれ一律の幅で杓子定規に描かれてしまい、道の幅や険しさが全く分からなくなったこと、その結果として利便性の高いローカル国道や主要地方道が縮尺を上げると一律に表示されなくなり、数百km単位の長距離移動のプランニングには全く使えなくなってしまったことなど、道路地図としての欠陥が一向に解消されないというのが理由です。 後釜として利用しているのがYahoo!マップで、サイドバーのリンクもこれを機会に入れ替えました。散々世話になったMapionに対して「訣別」などという表現は来使いたくないのですが、世間様に自信をもっておすすめできるサイトでなく

    さらばMapion - 日本列島旅鴉