タグ

2011年12月28日のブックマーク (5件)

  • 中日スポーツ:長渕 石巻から日本を「ひとつ」に 大みそか「紅白」ステージ判明:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事 【芸能・社会】 長渕 石巻から日を「ひとつ」に 大みそか「紅白」ステージ判明 2011年12月28日 紙面から 東日大震災による津波で壊滅的な被害を受けた地区で、被災者への思いをはせながらギターを天に掲げる長渕剛=宮城県石巻市で 大みそかの「第62回紅白歌合戦」に東北地方からの生中継で出場することが発表されていたミュージシャンの長渕剛(55)の中継場所が、宮城県石巻市に決定したことが27日、分かった。長渕は自身が立ち上げた東日大震災復興支援ラジオ番組の一環として同市を2度訪れ、思い入れが深い。今月中旬に中継地を下見するために、3度目の訪問をし、NHK側と調整を続けてきた。当日は復興に向かう人間の力をまざまざと見せてくれたこの土地で、被災者への祈りや鎮魂の意味を込めた新曲「ひとつ」を披露する。 「もしも被災地に行くの

  • 凸版印刷|ニュースリリース

    国立大学法人 東京大学(総長:濱田 純一、以下、東京大学)の大学院情報理工学系研究科(研究科長:萩谷 昌己、以下、情報理工)と凸版印刷株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は共同で、次世代型の美術鑑賞システム「デジタル展示ケース」の研究開発を進めています。今回この「デジタル展示ケース」を、東京国立博物館(館長:銭谷眞美)の協力のもと、同館で2012年1月2日から開催される、東京国立博物館140周年特集陳列「天翔ける龍」(以下 特集陳列「天翔ける龍」)にて公開します。 「デジタル展示ケース」は、デジタル技術を用いて再現した文化財を画面上で鑑賞するだけでなく、あたかもその場にあるかのように自由に動かすなどのインタラクティブな疑似体験を通じて、文化財が持つ意味や機能などの理解を深めることを目指すものです。 東京国立博物館が開催する特集陳列「天翔ける龍」にて

  • 公開セミナー「東日本大震災と自治体ICT」の資料を公開しました | 仙台市

    平成23年11月24日に開催した公開セミナー「東日大震災と自治体ICT」の資料を公開しました。 1 配布資料 セミナー当日に配布した資料になります。 ・岩手県山田町企画財政課 :船越 海平 氏  01公開セミナー資料_山田町(PDF) ・陸前高田市総務部総務課 :高橋 良明 氏  02公開セミナー資料_陸前高田市(PDF) ・名古屋市総務局企画部情報化推進課  :綱島 謙 氏 ※陸前高田市を支援中  03公開セミナー資料_名古屋市(PDF) ・石巻市企画部情報政策課 :佐藤 将 氏  04公開セミナー資料_石巻市(PDF) ・多賀城市総務部総務課 :田畑 裕一 氏  05公開セミナー資料_多賀城市(PDF) ・福島県国見町企画情報課 :半澤 一隆 氏  06公開セミナー資料_国見町(PDF) ・仙台市総務企画局情報政策部 :今井 建彦  07公開セミナー資料_仙台市(PDF) 2 講演内

  • 震災の記憶、仮想空間「セカンドライフ」で表現するプロジェクト、宮城大・首都大学東京など - デジタル・トゥデイ(Digital Today)

    東日大震災の記憶を、仮想空間(メタバース)サービス「Second Life(セカンドライフ)」上に表現する取り組みを、宮城大学と首都大学東京による制作チームが開始した。専用Webサイトから閲覧できる。 Second Lifeは、3D映像を使った仮想空間サービスとして2003年に英語版、2007年に日語版を開始した。専用ソフトをWindowsMacintosh(Mac)/Linuxパソコンに入れることで無料で参加でき、分身となるキャラクター(アバター)や建物などを作成できる。今回は宮城大学情報デザイン学部と首都大学東京インダストリアルアートコースのチームが、Second Lifeの自由度の高さを生かして震災の記憶のための作品を制作した。 2011年3月11日に起きたマグニチュード9.0の東北地方太平洋沖地震やそれに伴う津波、原発事故による被害について、つらい記憶だが後世に紡いでいくべき

  • 思い出をデジタルで残す 高精細フィルムスキャナー - MSN産経ニュース

    思い出がつまった古い写真のネガは大丈夫? アルバムや引き出しの中でネガケースに保管していても、湿気で劣化する恐れがある。そうなる前に、デジタル化して保存する人が増えている。 「CABIN フィルムスキャナー CFS-14MHD」は、35mm判のネガカラーフィルム、モノクロフィルム、リバーサルフィルムを3200dpi/4000dpiの高画質で保存できる。SDカードを挿入し、ネガをフィルムホルダーにセットすれば、スイッチひとつでスキャンを開始。読み込みは1枚約2秒と高速だ。 2.4インチ液晶モニターを搭載。大画面TVとつなげばハイビジョン画質で楽しめる。高さ104.5×奥行 87.5×幅 86.5mm。1万5780円。「CABIN フィルムスキャナー」の詳細(産経netShop)