2018年8月31日のブックマーク (10件)

  • デグーが喜ぶ寝床を作ろう!オススメの巣箱やハンモックを紹介 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーが寛ろいだり眠ったりできる「快適な寝床」を作ってあげましょう。野生のデグーは天敵から見つからないよう巣穴を掘り、群れで暮らしています。我が家のデグーも穴倉を作ってあげると潜りこんで遊んだり、その中で寝ていたりします。デグーの能がそうさせるのかもしれませんね。 来の暮らしに近い環境を整えることは、デグーのストレスを減らすことにもなります。そのため、巣箱やハンモックなどの寝床は必ずケージ内に入れたいアイテムです。 巣箱・ハンモックを選ぶポイント 大きさ、素材、お手入れのしやすさなどが選ぶポイントになります。あとはデグーが好きそうな巣箱やハンモックを選びたいところですが、こればかりは実際に入れてみないとわかりません。何種類か用意してみてもいいかもしれません。 大きさをチェック デグーの大きさは体長12~20センチ、体重は170~250g程度ですが、大きい子だと体重が300gくらいになる

    デグーが喜ぶ寝床を作ろう!オススメの巣箱やハンモックを紹介 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    education2017
    education2017 2018/08/31
    可愛いですねー。ハンモック素敵です。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    education2017
    education2017 2018/08/31
    ジブリ作品好きです。あまり放送されないのものは、見逃したり、録画し忘れたりすればショックです。トトロは、子どもたちも大好きです。
  • 漢字が覚えられない子供の今後の学習の進め方【小2息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    かなり悩ましい小2の息子の漢字学習ですが、先日の漢字検定8級を受けた記事にコメントをたくさん頂き、ありがとうございました。 ⇒漢検8級受検、絶対に落ちているのに書いたところが全部合っていたら120点で合格という小2息子 漢字覚えられない、間違いを指摘すると怒ってやる気をなくす息子、今後どうしようかな~と思っていたのですが、コメントを参考に学習の進め方を見直しました。 息子と同じタイプ(漢字を書くのが嫌い)のお子さんをお持ちの方から、とても励みになるコメントを頂きました。時間はかかるけど、漢字について、成り立ちから由来、意味を覚えることで漢字を覚えられたそうです。 漢字検定が年に2回しか受けられないということで、少し焦っていたのかなぁと反省し、好きな漢字を嫌いにならないように、気長に見守りたいと思います。 息子と同じタイプのお子さんが使われた良かった、五味さんのイラストの「小学生のための漢字

    漢字が覚えられない子供の今後の学習の進め方【小2息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    education2017
    education2017 2018/08/31
    書かないで見て覚えるというのは、息子には合ってそうです。
  • 牛と人間の友情が成立しないとしたら。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1700字) きょうは、動物と人間の友情について、考えてみたいと思います。 はてなブログを読んでいると、ブロガーさんの中には、 生き物を飼っていらっしゃるかたも、ちらほら見かけます。 代表的な生き物で言えば、犬さんとか、さんとかでしょうか。 飼い主さんたちは、精一杯の愛情をそそいで、 それらの犬さんやさんとの友情を築いているように思います。 犬さんやさんは、通常、「愛玩動物」とされています。 人間が、ペットとして飼育することが、 一般的に想定されているような生き物だ、ということだろうと思います。 ところが、 牛さんや豚さん、鶏さんは、 一般的には、愛玩動物であるとの評価を受けてはいないように思います。 牛さんや豚さん、鶏さんは、 一般的には、用動物であるとの評価を受けているように思うのです。 この、 犬さんやさんに対する人間の評価や取扱いと、 牛さんや

    牛と人間の友情が成立しないとしたら。 - この世界の不思議
    education2017
    education2017 2018/08/31
    なかなか奥が深いですね。そして、食べ物への感謝を忘れてはいけないですえ。文化によっても「美味しい」の感覚が異なることで、国際的に動物保護への間隔が違うのだろうな~と思いました。
  • https://www.koumei-attack.com/entry/2018/08/29/070000

    https://www.koumei-attack.com/entry/2018/08/29/070000
    education2017
    education2017 2018/08/31
    あります!ハンガーはないですが、えっ!というかなり微妙なものを持ち、しかも兄や私より早く準備完了。降りる時に、何とか、車においておいてもらいます。
  • 菜園の様子6 - Ushidama Farm

    夏物野菜は終わりに近づき、冬物野菜の植付けの時期になってきました。 トウモロコシはすでに収穫を終え、残渣を撤去しました。 最後に収穫したグラスジェムコーンの中には、白色と紫やピンク色の混ざったきれいな色合いのものがありました。 トウモロコシの後には、キャベツ、白菜、ブロッコリー、大根、カブ、レタス、ニンジン、ビーツの種を蒔きました。 9月に入ったら、ネギ、コールラビの種を蒔き、ニンニク、ラッキョウの球根や秋じゃがいもを植える予定です。 今、収穫できる野菜は少なくなってきましたが、ナスが勢いを盛り返し、元気に実を付けています。 しばらくは秋ナスが楽しめそうです。 ナスの花 長ナス 丸ナス オクラは毎日、収穫できています。 花オクラがきれいな花を咲かせています。 ゴーヤは緑のカーテン状態になっています。 落花生も地面に拡がっています。 サツマイモは何故か、花を咲かせ続けています。 これでは、イ

    菜園の様子6 - Ushidama Farm
    education2017
    education2017 2018/08/31
    綺麗なトウモロコシですね!!鮮やか!
  • https://www.hokusetsulife.site/entry/2018/08/30/%E6%96%B0%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%A7%E6%9C%9D%E9%A3%B2%E3%81%BF%E3%80%827%E6%99%82%EF%BD%9E%E7%94%9F%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E9%A3%B2%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88%EF%BD%9EBW_STATION_

    https://www.hokusetsulife.site/entry/2018/08/30/%E6%96%B0%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%A7%E6%9C%9D%E9%A3%B2%E3%81%BF%E3%80%827%E6%99%82%EF%BD%9E%E7%94%9F%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E9%A3%B2%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88%EF%BD%9EBW_STATION_
    education2017
    education2017 2018/08/31
    ビールは飲めないので、クリアビールなら飲めるかも!飲みたいです。サングリア美味しいですよね~。昨夜はサングリアでした♪
  • 高齢者のスマホ購入に付き添う - ママンの書斎から

    先日、私の両親と会ってきました。 父が、ガラケーを卒業してスマホデビューをするためです。 「たぶん、自分だけで行っても、分からないことが多すぎて買えないから、ついてきて。」 と、頼まれていたのです。 そもそも1年ほど前から、父はスマートフォンに変えたがっていました。 かつての同僚や趣味仲間などが続々とスマホデビューして、 「指で画面をシャッシャッとやる仕草」 が羨ましく(笑)、自分も変えたいと。 まぁ、「指シャッシャッ」がやりたいだけではなくて、孫の写真を大きな画面で見たり、趣味についての調べ物をしたりしたい、ということも理由のようでした。 元同僚の方たちや趣味仲間の方たちは、自分だけだとチンプンカンプンなので、息子さんや娘さんに一緒について行ってもらって、契約してきたのだそうです。 それを聞いて、自分もおそらく自分1人では買えないし、買ったとしても使いこなせるのか自信がないので、私につい

    高齢者のスマホ購入に付き添う - ママンの書斎から
    education2017
    education2017 2018/08/31
    私は未だガラケーです(^^;)次はスマホかな。介護の問題もそのうちでてきそうです。う~ん、子どもたちが大きくなるまでは(できればずっとですが)元気でいて欲しいです。
  • すれ違う人にエールを送ると、元気になれます。 - さてろぐ

    11月に開催されるハーフマラソンにエントリーしました。 1週間前から練習を始めています。まずはウォーキングからですが、暑い夏の疲れが溜まっているせいなのか、身体がなまっているのか、とにかくしんどい。 最後の10分ほどは特に。 そこで、夫に教えてもらった元気になる方法を試してみました。 それは「すれ違う人にエールを送る」という、とても簡単な方法です。 すれ違う人にエールを送ります 犬を散歩しているおじいさんに「今日も暑いけど頑張ってね」 自転車でゴミを捨てに行く主婦に「今日も一日楽しんでね」 こんな感じで声には出しませんが、心の中でエールを送ります。すると、なんだか気持ちに余裕が出てくるような感じがしてくるのです。 なんとなく力も湧いてくるような。息切れしてるけど、もっと歩けそうなくらいに。 声には出していないので、返事をもらったわけではありませんが、知らないおじいさんや主婦と言葉を交わした

    すれ違う人にエールを送ると、元気になれます。 - さてろぐ
    education2017
    education2017 2018/08/31
    いいですね。してみます!ハーフマラソン頑張ってください!
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    education2017
    education2017 2018/08/31
    わ~美味しそうですね♪これは食べなくては!!シロノワールも食べたくなってきた。