2022年3月8日のブックマーク (2件)

  • 「ポンペイ展」に行ってきました - まったり英語育児雑記帳

    今年の1月14日から東京国立博物館(平成館)で開催されている「ポンペイ展」。 pompeii2022.jp 開催を知った時から観に行きたいと話していましたが、やっと先日の日曜に家族で行ってきました。 わが家の子供たちがポンペイに興味を持ったきっかけは、長男が『マジックツリーハウス』の「ポンペイ最後の日」というお話を読んだことでした。小3の頃だったかな。 Vacation Under the Volcano (Magic Tree House #13) Vacation Under the Volcano (Magic Tree House) 英語版 Mary Pope Osborne (著), Sal Murdocca (イラスト) Amazon 楽天語版 マジック・ツリーハウス 第7巻 ポンペイ最後の日 メアリー・ポープ・オズボーン (著), 野 雅子 (翻訳) Amazon

    「ポンペイ展」に行ってきました - まったり英語育児雑記帳
    education2017
    education2017 2022/03/08
    わーポンペイ展いいですね♪行きたいな~。でもこれだけ大きいと大きな博物館しか巡回しないですね(><)
  • 新生代新第三紀中新世の地層 - Ushidama Farm

    この辺りには、四方に新生代新第三紀中新世の地層が広がっていて、東西南北それぞれの地域に、化石が採れる場所があります。 中新世は、2500万年前から500万年前までの2000万年間の時代で、前期は暖かく熱帯、亜熱帯の海洋環境だったのが、次第に寒冷化して行き、陸地の隆起がみられています。 当時、この辺りは海が広がり、東西南側の地域には海の生き物が生息していました。 北から北東にかけては、陸地で樹木が茂っていたようです。 東西南側の地域には、貝などの化石の採れる場所が何か所かあり、北から北東の地域からは木の葉の化石や珪化木が採れます。 特に、東にある地層は中新世前期から後期まで広く堆積していて、下の地層からは暖かい海の生物の化石が、上の地層からは冷たい海の生き物の化石が見つかります。 当時、化石採集に熱中していた私は、何度か足を運びましたが、今では許可を得て、採集できる場所は限られていて、中には

    新生代新第三紀中新世の地層 - Ushidama Farm