こんにちは、ネット依存症のトーマ( @toma_tkb)です。 ポケットWi-Fiに使われている電波の種類には大きく分けて以下の2種類あります。 4G/LTE系 WiMAX系 この電波、それぞれ特性に違いがあり、自分のライフスタイルに合ったものを選ばないとあとあとかなり後悔します。 というのもたいていのポケットWi-Fiは2~3年の契約期間の縛りがあるからです。長期間、使用用途に合わないポケットWi-Fiを使い続けるのはけっこう苦痛。
ということでユニクロに立ち寄りアウター中心に見てきたんですが、今季のユニクロ、かなりいいです。 ユニクロといえば値段に対する質・機能性が高い印象ですが、今季はデザイン性もかなりし上がっておる・・・。 去年までのユニクロが「お、全然着れるじゃん」といった印象に対し、今季は「おぉ、かっこいいじゃん、しかも安っ!」くらいの差はあります。 せっかく生誕セールも始まったことですし、個人的なおすすめのアウターをピックアップしてみたいと思います。 ユニクロ2019年秋・冬のおすすめアウタ− とりあえず今季のモデルは一通り試着してみました。 ハイブリッドダウンパーカー 見た目はダウンっぽくないですが、それがこのダウンの最大の特徴。 袖部分に吸湿性のある化学繊維が使われているのが「ハイブリット」と言われるゆえんで、そのため腕周りが細いです。ダウン特有のもこもこ感がなくシルエットは極めてシャープ。 しかしダウ
特に写真が趣味というわけじゃなく仕事目的で買ったんですが、やばいカメラ楽しすぎる! もはや完全に趣味にもなってしまいました。 今回の記事では、カメラに関しては全くの初心者の僕が、α6400を購入した理由や経緯、そしてカメラ初心者が使ってみたα6400の感想を語っていきたいと思います! ミラーレス一眼(α6400)を買った理由と経緯 これまで僕は、「写真なんてiPhoneで十分だろ」とずっと思っていた人間です。 そんな僕がなぜミラーレス一眼のα6400を購入するにいたったのかですが、いくつか理由があります。 購入理由1iPhoneカメラの限界を感じていた このブログは、僕が使ってよかったものをレビュー記事としてよく紹介しています。 その際に商品写真が必要なんですが、これまでは全てiPhoneで撮影していました。 でも最近iPhoneで撮れる写真の限界を感じるようになったんですよね。 イヤホン
新しいiPhoneを購入したら、まずケースに悩むと思います。 そこで真っ先に候補に上がるのがApple純正ケース。 僕はiPhone XS購入時にApple Storeで純正レザーケースを購入してから1年間使い続けてきました。 純正だけ合ってフィット感やデザインは抜群でかなり気に入っていたんですが、唯一にして結構致命的な欠点がありました。 これを知らないで選ぶと公開する人も出てくると思うので、もしApple純正ケースの購入を考えている人がいたらぜひ読んでいただきたい! Apple純正ケースの唯一にして最大の欠点とは? まず言っておきたいんですが、僕はAppleの純正ケースが大好きです。 カラーも豊富でフィット感も抜群。Apple信者だったら問答無用で純正を選びたくなるところ。 多少割高ではありますが、その分質も高いです。クリアケースは黄ばみにくかったり、レザーケースは使うほどに味が出て経年
iPhone 11 Proのサラサラ感を損なわない激推しケース、エアージャケット(スモークマット)レビュー! 先日iPhone11 Proを購入しました。 今回のiPhone11 Proは、背面のサラサラとしたマットガラスが超気にいってて裸で使いたい気持ちが強いんですが、iPhoneのリセールバリューの高さを考えるとやっぱりケースでしっかり保護していきたいところ。 どのケースにしようかと迷っていたんですが、iPhone 11 Proの気持ちいい質感を殺さないケースを見つけたので早速購入しました。 簡単ですがレビューしていこうと思います。 パワーサポート「Air Jacket Smoke Matte」レビュー 以前はAppleの純正ケースを使ってたんですが、今回はやめました。理由は以下の記事をごらんください。
皆さんにはこんな思いしてほしくないので、この記事で情報を共有することにしました。 はァァァァ・・・。 傷ついた原因は何? なぜ傷がついてたかですが、はっきりとした原因はわかりません。 一度も落としてないし、裸状態だったのでかなりデリケートに扱っていたんですが。 GIZMODOの記事にあるように他のスマホとこすり合わせたわけでもないです。 参考iPhone 11の画面を傷つけた原因がわかった。凶器は…iPhoneだ! | ギズモード・ジャパン 唯一思い当たる節で言えば、ズボンのポケット。 おそらく、ポケットにiPhoneと一緒に入っていた、鍵・財布あたりと擦れあっていつの間にか傷がついたんだと思います。
iPhone 11 Pro、買ったど〜! XSからの大きな変更点がカメラ機能とバッテリーくらいだったので、正直買い替えのモチベーションはそこまで高くなかったんですが、いざ使ってみるとそのカメラが楽しすぎる! 3日ほど使い倒してみていろいろわかってきたので、今回はiPhone XSと比較しながら「iPhone 11 Pro」のレビューしていこうと思います! 購入モデルと理由 iPhoneは毎年最新のものに買い換えるスタンスなので、今回はXSからの切り替えになります。 僕が今回購入したモデルは「iPhone 11 Pro 64GB ミッドナイトグリーン Simフリー版」です。 ミッドナイトグリーンは11からでたニューカラー。 僕はこれまで色物には手を出したことはなく、いつもシルバーかブラックなんですが、この緑は淡さ・濃さが絶妙な激渋カラー。 正直今までで一番気にいってる色かもしれません。久しぶ
外観レビュー Google HomeやAmazon Echoと比べてるとサイズは一回り大きめです。 基本的にスピーカーは大きいほど音質の良さには期待できます。 大きいと言ってもそれはあくまでスマートスピーカーの中ではの話で、スピーカー単体としてみれば全然コンパクト。置く場所にはまず困らないサイズ感です。 ホワイトのカラーリングと丸っこくてかわいらしいデザインが相まって、圧迫感はないですが、さりげない存在感はあります。インテリア性も抜群で所有欲を満たしてくれます。 メッシュ部分は柔らかめのファブリック素材で、触った感じぶよぶよと弾力が。 ケーブルはしっかり太く安心感があります。断線などの心配は一切なさそう。細部にも高級感があります。 上部はタッチパネルになっていて、音量調整や曲送りなどがタッチ操作でもできるようになっています。あんまり使わないけど、手元にあるときは地味に便利。 底面は滑りにく
コンパクトでスタイリッシュに一番目立つ変更点はデザインです。 大きさがわかりやすいように並べて比較してみます。 上部の無駄なスペースなくなり、16%の省スペース化が実現されました。 それ以外は変わっていないように見えますが、スペースキーの幅がやや広くなり押しやすくなっています。この2つのキーボードの差はそこまで目立ちませんが、測定すると8mmほど大きくなていました。日本語配列のタイプだとさらに大きくなっています。 さらにインジケーターLEDランプが搭載されました。NumLockやCapLockを使うとこのランプが点灯します。 このランプがなかった初代は、知らぬ間にCapsLockが作動していて誤入力されていた、なんてことが起こりましたが、インジケーターがあることで現在の設定状況がひと目で分かるようになりました。 またランプの色は7色からカスタマイズすることができます。見た目的にもかっこいい
「精神と時の部屋」のように、周囲から遮断された空間を意図的に作り出せるのがノイズキャンセリングヘッドホンです。 各オーディオメーカーが続々と魅力的な商品をリリースし盛り上がりを見せていますが、見た目・音質・機能性、どれをとっても最高峰の「Beoplay H9i」を購入しました。 使い始めて3ヶ月以上経ちましたが、惚れ惚れする美しさと極上の音質に、使えば使うほど酔いしれております。 なおノイキャンヘッドホンを選ぶ上で必ず候補に上がってくる2つの人気機種があります。「Bose QuietComfort 35 wireless headphones II」と「Sony WH-1000XM3」です。 Boseの方は1年以上使っていて、「Sony WH-1000XM3」も店頭に足繁く通い性能チェックしたので、これらの人気機種との比較も交えながらレビューしていこうと思います! バング&オルフセン(Be
最近引っ越しをしたんですが、その際に私の愛するレコード達をエコストアレコードですべて売却しました(泣) 長年かけて集めてきたコレクションを手放すのは大変悲しいんですが、せめて記事にすることで供養したいという気持ちからこの記事を書いています。 レコードを楽しむ人もだいぶ減っているとは思うんですが、売却の流れを解説しているので、同じく売却を考えている人は参考にしてくださいませ。 大好きだったレコードを売却した理由僕はレコードが大好きです。 あの丸みを帯びた柔らかで味のある音は今主流のデジタル音源では出せません。 いい音響でレコードを聴くと、まるで目の前でアーティストがライブを繰り広げてるような気にさえなります。 でかでかとしたジャケットは1枚あるだけで存在感が半端ではなく、絵画のように家中に飾りたくなります。もう完全にアートです。
PICMO VRを徹底レビュー!本命のVR見放題サービスがついに爆誕!Fanza VRCHとの比較あり こんにちは、VR大好きトーマ( @toma_tkb)です。 VRといってもAVばかり見ていて、定額見放題のFANZAのVRCHにはお世話になっているんですが、なにせ料金(月額2,800円)がけっこう高い…。 そんな中VRCHより1,000円も安く、AV、そして一般動画までも楽しめる、VR時代の本命動画配信サービス(VOD)が誕生しました。 その名もPicmo(ピクモ)VR! また登場したばかりなので聞き慣れないサービスだと思いますが、今後かなり流行りそうな予感しかしません。 早速入会して試してみたので、今回は Picmo VRのレビュー Fanza VRchとの比較 を書いていこうと思います。 公式PICMO VR(14日無料) PICMO VRの料金は? PICMO VRの料金は月額1
楽天コミュニケーションズ光は直接申し込むよりも、代理店を通して契約したほうがキャッシュバックや特典がもらえてお得です。 サービス内容や月額料金はどこで申し込んでも一切変わらないので、かならずお得な窓口から申し込みましょう。 窓口ごとにキャンペーンの内容が微妙に異なります。 僕は楽天コミュニケーションズ光を今使っているんですが、契約時に少しでもお得にしたいがあまり、全代理店にかたっぱしから聞き込み調査したうえで申し込みました。 今回の記事ではその調査内容をふまえたおすすめの代理店(キャンペーン)をランキング形式でご紹介します。 おすすめ代理店(キャンペーン)ランキング どの代理店から申し込んでもサービス内容や月額料金は変わらないので、キャッシュバック金額と特典内容で決めるべきです。 光回線のキャッシュバックは受け取り方法が複雑なものが多いんですが、楽天コミュニケーションズ光のキャッシュバック
楽天コミュニケーションズ光はIPv4からIPv6への切り替えが無料でできます。 楽天ひかりの記事を書いているサイトでIPv6が使えないという記事をよく見かけますが、あれ嘘です。僕は楽天ひかりを契約していてちゃんと使えるのでご安心ください。 IPv6に切り替えると、通常よりもはるかに速い通信速度が実現します。 また、夜間など回線が混み合う時間帯でも、速度がほとんど低下しなくなります。 とにかくIPv6にすることで超快適なネットライフが楽しめるようになりますので、楽天コミュニケーションズ光を契約した人はぜひやってみるべき! 設定方法がちょっとわかりにくいですが、この記事で完ぺきに解説するのでご安心ください。
こんにちは、メルカリヘビーユーザーのトーマ( @toma_tkb)です。 ことあるごとに不用品を売りまくり、貯まりに貯まった売上金は10万円以上! この売上金を消化できるサービスがついに始まりました。 メルペイきたー!! 俺の10万ポイントの使い道きたー!! iD決済だから使える店かなり多いね、セブンで使えるのはでかい pic.twitter.com/1e3TxLxTFs — とーま@東京ボーイ (@toma_tokyoboy) 2019年2月14日 その名も「メルペイ」、完全に俺得決済サービス!
どうも、ネット依存症のトーマ( @toma_tkb)です。 ポケットWi-Fiを選ぶ際、こういった悩みはありませんか? 通信量を気にせず使いたい契約期間を気にせず使いたいなんで長く使うほど高くなんの?解約料金高すぎぃ!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く