タグ

ブックマーク / response.jp (11)

  • 北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトが決定…羊蹄山やニセコ連峰の四季の恵みに感謝 | レスポンス(Response.jp)

    独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は7月25日、北海道倶知安町より5月7日に受領した北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトを公表した。 東側にある商店街と駅がダイレクトにつながるイメージ。倶知安町が提案したデザインコンセプトは「羊蹄の四季の恵み~ふるさとと世界が出会う駅」というもので、「羊蹄山やニセコ連峰の恵みに感謝し、四季を通じての自然景観と調和する新駅づくりを目指したいという倶知安町民の願いが込められている」としている。 今後は受領した鉄道・運輸機構が駅デザインの素案を検討し、倶知安町へ提案する運びとなっている。 2022年4月時点の倶知安駅構内。雪が積もっている付近に高架駅が建設される模様。右手は西側に移設された在来線。北海道新幹線倶知安駅は、現駅舎がある東側と「くとさんパーク」という公園がある西側の間に建設される高架上に設けられ、構内は2面2線。くとさん

    北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトが決定…羊蹄山やニセコ連峰の四季の恵みに感謝 | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2023/11/04
  • 自動走行モビリティでエレベータを乗り降り…成田空港で実証開始 | レスポンス(Response.jp)

    電動車椅子をグローバルで展開するWHILLは、成田空港第2旅客ターミナルにおいて、エレベーターと連携した「WHILL自動運転モビリティサービス」の実証実験を開始した。期間は7月28日から8月10日まで。現地で取材した試乗レポートをお届けする。 ◆利用者の利便性向上と人手不足解消を目的に、自動走行車椅子を使用 空港はとにかく広い。発着便数が多い空港ではそれに対応するため、横にどんどん面積を広げざるを得ず、移動する距離はおのずと長くなってくる。 健常者であっても荷物を持っていればその移動は大きな負担になるし、ましてや身体に障害を持つ人にとっては問題は深刻だ。そこで空港ではほとんどが障がい者向けの対応として、搭乗口まで車椅子で送迎するサービスを行っている。しかし、そこには慢性化する人手不足の問題が立ちはだかる。 そんな中でWHILLが今回の実証実験で提供するのは、空港内を介助者なしでの自動走行を

    自動走行モビリティでエレベータを乗り降り…成田空港で実証開始 | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2022/08/01
  • Idein、廉価で高性能なエッジAIデバイスを展開…アイシンとも関係強化 | レスポンス(Response.jp)

    エッジAIスタートアップのIdein(イデイン)は4月14日、同社が手掛けるエッジAIプラットフォーム『Actcast(アクトキャスト)』の事業展開について会見を開いた。この日は業務提携しているアイシンも登壇し、Ideinとの協業で実現したこれまでの開発成果を披露した。 ◆Raspberry PiによるエッジAIをリリース後2年で1万台登録 Ideinは2015年4月、「実世界のあらゆる情報をソフトウェア上で扱えるようにする」をミッションに掲げて創業したスタートアップだ。世界でも類を見ない、安価な汎用デバイス上で深層学習推論の高速化を実現したことで、18年11月には経済産業省がスタートアップ企業向けに推進する支援プログラム「J-Startup企業」に認定された。それ以降もNVIDIAやArmのパートナー企業に認定されたほか、様々な分野で数多くのアワードに選出されている。 そのIdein が

    Idein、廉価で高性能なエッジAIデバイスを展開…アイシンとも関係強化 | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2022/04/18
  • 自動運転のAI世界トップを決める---自動車技術会が競技会を開催 2019年3月 | レスポンス(Response.jp)

    自動車技術会は、2019年3月23日、24日の2日間「Japan Automotive AI Challenge 自動運転AIチャレンジ」を開催すると発表した。

    自動運転のAI世界トップを決める---自動車技術会が競技会を開催 2019年3月 | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2018/12/01
  • 【ATTT15】“プレステの父”久夛良木氏「情報系と制御系は峻別されてしかるべき」 | レスポンス(Response.jp)

    サイバーアイ・エンタテインメント久夛良木健社長は3月11日、第6回国際自動車通信技術展(ATTT)の基調講演に登壇し、「日の自動車メーカーはどういうふうにこれからしていくのかを、ちゃんともう一度ゼロリセットに近い形で考えた方が良い」と提言した。 久夛良木社長はまず「かつてクルマは一朝一夕には造れない、摺り合わせ技術やノウハウの塊で、異業種の参入は無理だと言われていたが、テスラがもう2つめ、3つめのクルマを出して、今までの議論が一歩進んだ」との考えを示した。 さらに「これまでのクルマは基的にひとつの塊として捉えて、どーんと造っていた。パソコンと一緒で、基シャーシをどうするか、どういうボディを造るか、あと駆動系をどうするか、さらに情報系と制御系といったように分けてモノを考えれば非常にわかりやすいということに、ようやくみんなが実例とともに学んだ」と述べる。 一方で「ただ情報系と制御系がどう

    【ATTT15】“プレステの父”久夛良木氏「情報系と制御系は峻別されてしかるべき」 | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2015/03/12
  • 東京都、広域交通計画の中間報告を発表…鉄道5線区盛り込む | レスポンス(Response.jp)

    東京都都市整備局は3月6日、広域交通ネットワーク計画の「中間まとめ」を発表した。東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線の豊洲~住吉間など5線区を整備効果の高い路線とし、各線区の課題などを明らかにした。 「中間まとめ」などによると、現在の首都圏における鉄道整備は、国の運輸政策審議会(現在の交通政策審議会)が2000年に取りまとめた基計画(運政審18号答申)に基づき進められている。この答申の目標年次が2015年となっていることから、国土交通大臣は2014年4月、交通政策審議会に東京圏の今後の都市鉄道のあり方を検討するよう諮問。2015年度中には運政審18号答申に代わる新しい基計画(次期答申)が策定される予定となっている。 これを受けて東京都も2014年5月、学識経験者などで構成される委員会を設置。次期答申に向けて東京都としての鉄道整備計画の考え方をまとめることとし、鉄道ネットワークのあり方などに

    東京都、広域交通計画の中間報告を発表…鉄道5線区盛り込む | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2015/03/08
  • 「日本の重要技術、国内外への流出を断固として許さない」…経産省、行動宣言とりまとめ | レスポンス(Response.jp)

    経済産業省は、日企業の重要技術が国内外へ流出することを断固として許さない社会を創出するため「技術情報等の流出防止に向けた官民戦略会議」を開催し、「行動宣言」をとりまとめた。 日企業の重要技術が国内外へ流出事例が相次いで発覚している。米国など他の先進国の事例から、状況が一層深刻化することが予想され、官民が連携して技術情報の営業秘密保護強化に向けて情報交換や、意識を高めることが求められている。これらを背景に、官民の代表者で構成する「技術情報等の流出防止に向けた官民戦略会議」を開催した。 「行動宣言」で産業界は、技術情報を窃取しようという不正な試みと戦い、経営者層自身のリーダーシップの下、全社的な対策を推進する。政府は、営業秘密保護マニュアルの策定、相談体制の構築、サイバー攻撃の手口情報の共有促進を実施する。 情報漏えいに断固として対応するため、企業は情報漏えいが発生した場合、被害の応急措置

    「日本の重要技術、国内外への流出を断固として許さない」…経産省、行動宣言とりまとめ | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2015/02/03
  • ASEAN経済共同体発足まであと1年、M&A戦略描く日本企業に求められる“変革”とは | レスポンス(Response.jp)

    12月15日、アクセンチュアはASEANでのM&A支援専門チームを立ち上げ、日企業向けサービスの格展開を始めたことを発表した。 同社のグローバルM&Aプラクティスは、今年9月シンガポールにASEAN拠点を新設。日国内オフィスにおけるM&Aプラクティスでも、12月1日付けでASEANにおけるM&A専門家を増員し、数十名規模でのサポート体制を構築した。 15日に行われた会見から、日企業に求められている変革の重要性と、同社による海外M&Aサポート事業について、プレゼンテーションに即して紹介したい。 ◆情報積み上げ型から共有型へ 今こそモデル転換が必要な時 アクセンチュア戦略コンサルティング部ビジネス戦略マネジングディレクターの清水新氏は、「企業存続という観点では、M&Aは変革の一つの通過点にすぎない」と指摘し日企業はグローバル化に対応しうる組織構造や経営モデルを持たねばならないと力説

    ASEAN経済共同体発足まであと1年、M&A戦略描く日本企業に求められる“変革”とは | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2014/12/21
  • 宇都宮LRT、速達性向上策や市民の理解は…副市長に聞く | レスポンス(Response.jp)

    宇都宮市で検討が進む「次世代型路面電車」こと軽量軌道交通(LRT)の導入計画。沿線企業の従業者アンケートでは、速達性が高まれば需要が増える結果が出たことから、快速運転も検討されている。速達性向上策や計画への市民理解などについて、同市の荒川辰雄副市長に聞いた。 --宇都宮市では「ネットワーク型コンパクトシティ」を将来の都市構造として掲げていますが、これはどういったものでしょうか。その中でLRTが果たす役割、またLRTである必要性は。 荒川副市長(以下敬称略):東西方向の公共交通の「軸」の形成です。ネットワーク型コンパクトシティとは、宇都宮市を構成する各地域の拠点と都心部を公共交通で結び、連携・集約型の都市構造を目指す構想です。今後人口の減少や高齢化の進展が予想される中で、市民の生活の質を維持向上するとともに、行政サービスの質を維持し、提供の仕方を効率化することが狙いです。 基的にネットワー

    宇都宮LRT、速達性向上策や市民の理解は…副市長に聞く | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2014/11/05
  • イスカンダル地域、国際会議場2か所の建設計画…マレーシア | レスポンス(Response.jp)

    イスカンダル地域、国際会議場2か所の建設計画…マレーシア | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2014/07/20
  • 町田・相模原両市長、小田急多摩線延伸で覚書締結 | レスポンス(Response.jp)

    東京都町田市の石阪丈一市長と神奈川県相模原市の加山俊夫市長は5月26日、小田急電鉄多摩線延伸構想の推進に向けて覚書を交わした。2027年までの実現を目指す。 小田急多摩線は小田原線の新百合ヶ丘駅(川崎市麻生区)から分岐し、多摩ニュータウンを経て唐木田駅(東京都多摩市)に至る10.6kmの路線。運輸大臣の諮問機関・運輸政策審議会(現在の交通政策審議会)が2000年にまとめた東京圏の鉄道整備基計画では、唐木田駅から横浜線・相模線方面への延伸が「今後整備について検討すべき路線」として盛り込まれている。 2012年7月には、町田市と相模原市などで構成される「小田急多摩線延伸計画に関する研究会」が発足し、今年3月に報告書を取りまとめた。それによると、整備区間は唐木田~中間駅(町田市)~相模原(相模原市)~上溝間の約8.8km。唐木田駅の先にある喜多見検車区唐木田出張所(唐木田車庫)までは既設の車庫

    町田・相模原両市長、小田急多摩線延伸で覚書締結 | レスポンス(Response.jp)
    eeepc
    eeepc 2014/05/28
  • 1