タグ

ブックマーク / note.mu (3)

  • 株式会社ドワンゴを退職しなかった話とVになった話|小栗さえ|note

    直近で退職の危機があったので、流れに乗ってエントリを書きます。 どのような危機だったというと、今年の春に急遽部署が解体されることになり、上長に「急いで次の行き先(意味深)を考えないといけない」と告げられました。(辞職勧告されたわけではないです) 結果としては部署異動という形に落ち着き、2013年10月から6年間勤めているドワンゴ社員をまだまだ続けることになりました。これからもよろしくお願いします。 よい機会なのでドワンゴに入ってからの6年間の振り返ってみたいと思いますが、その前にVになった話をします。 Vになった話社内でバ美肉が盛り上がり始めた昨年夏に、社内Slackのバ美肉推進チャンネルに入ってしまい、ボイチェンを使えば女性ボーカル曲が(キー的に)難なく歌えるということに感動したのが始まりでした。 100人を超える潜在的美少女の部屋 そこから社内で布教を進めて10人ぐらいボイチェン沼に落

    株式会社ドワンゴを退職しなかった話とVになった話|小栗さえ|note
    eeepc
    eeepc 2019/11/01
  • 「なぜ今後英語を身に付けないと人生詰むのか」の考察|Tom|note

    ◆◆目次◆◆ 1. はじめに 2. ディジタルディバイド(情報格差) 2.1. 情報格差が所得格差になる 2.2. 調べる力の必要性 2.3. 英語の情報にアクセスできないハンデ 2.4. ソフトウェアリテラシー 3. グローバル化と共通語としての英語 3.1. 共通語としての英語 3.2. マーケットのグローバル化 4. 情報格差アービトラージ 4.1. 日人というカモの群れ 4.2. 情報格差を利用する 5. WEB3.0時代到来 5.1.「WEB3.0」とは何か 5.2. ネット上でお金を稼げる手段が増える 5.3. 国を超え市場化する労働力 6. 個人の時代の幕開けに備える 6.1. AIの代替対象としての日人 6.2. クリエイティブ・クラスの台頭 6.3. 会社は人生を預ける場所ではない 6.4. 働き方改革と副業解禁 6.5. インターネットという巨大工場 7. AIは英

    「なぜ今後英語を身に付けないと人生詰むのか」の考察|Tom|note
    eeepc
    eeepc 2018/08/09
  • Not Found

    eeepc
    eeepc 2017/06/21
  • 1