タグ

iosとキーボードに関するefclのブックマーク (27)

  • カスタムキーボードを作成する – sabitori works

    iPhoneで文字入力する際のキーボードを、カスタムキーボードに変更した。目的としては、定型文しか入力しないフィールドに対して選択肢を用意し、入力を簡単にすることである。 それだけを目的とするならピッカーでも同じことはできるのだが、現在作っているアプリケーションでは、ピッカーをグルグル回して選択するよりも並んでいるボタン状のものから選ぶ方が好ましいと思われたので、カスタムキーボードにした。 さらに言うと、単に選ぶだけならUIAccessoryViewを使っても同じようなことが出来そうだが、来のキーボードも併用して切り替えられるようにしたかったので、カスタムキーボードにしてみた次第である。 大雑把な手順は以下の通り。 UITextFieldクラスを継承して、カスタムテキストフィールドクラスを作る(CustomTextFieldとする) Interface BuilderでCustomTex

    efcl
    efcl 2011/12/01
    inputViewを使ったカスタムキーボードの作り方
  • サルでき.jp

    サルでき.jpは閉鎖しました。 今まで沢山の方々にお越しいただき当にありがとうございました。 新しいサイト「サルでき.com」はこちらです。 また皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。 サルでき.jp管理人 カワサキタカシ

    efcl
    efcl 2011/12/01
    カスタムキーボード
  • デザインができないエンジニアのためのPhotoshop入門 | iphoneアプリで稼げるのか

    お久しぶりです。 長いこと更新をさぼってしまいました。 気負わずゆるく更新していこうと思います。 さて。今回は他でもありません。 デザインど素人な僕がついにフォトショップに手を出すことにしました。 というのも、稚拙アプリiSlot ProでOS3.2以降、左の画像のように小数点ありキーボードが出るべきところで、右の画像のように小数点が表示されず、整数しか打ち込めない不具合が発覚。 左のキーボードのように小数点ありキーボードが出るべきところで、右のように小数点が表示されず、整数しか打ち込めない不具合が発覚。 というのも、これまではUITextFieldが持つUIKeyboardクラスを引っ張り出し、そのビューに小数点ボタンを置くことで小数点キーボードを作っていたのですが、OS3.2からUIKeyboardなんてクラスはなくなってしまったようで、貼付けることができなくなってしまい

    efcl
    efcl 2011/12/01
    画像で作るカスタムキーボード
  • Custom Input Views 〜キーボードをカスタマイズする | iPad Techfirm Lab

    ついにAdobeがApple系の開発から手を引くそうです。 On Adobe, Flash CS5 and iPhone Applications at Mike Chambers iAdやgame centerでベンチャーを殺しつつ、Adobeも完全閉め出すというちょっとここ最近特にAppleのダークサイドが目につくので、今後に不安を感じずにはいられません。開発者達の今後もそうですが、Appleの今後も。 どうも。daichi1128です。 気を取り直して今回はキーボードのカスタマイズです。 OS 3.2からキーボードのカスタマイズがサポートされるようになります。 キーボードが表示されるUITextFieldやUITextViewが主なカスタマイズ対象です。が、APIの拡張自体はUIResponderにも行われているので、UIResponderのサブクラスで、UIKeyInputプロ

    efcl
    efcl 2011/12/01
    カスタムキーボードの作り方
  • GitHub - vikingosegundo/KeyPad

    efcl
    efcl 2011/12/01
    画像を使ったnumpad
  • iOS 5の日本語キーボードの高さに対応する (iOS 3, 4, 5全対応)

    iOS 5より日語キーボードの高さが変わっているので、今まで決め打ちで高さ216pxとかやってレイアウトしていたビューが軒並み使えなくなってしまいました。今後はキーボードが出たり引っ込んだり種類が切り替わったりのタイミングできちんとキーボードの大きさを調べて適切にビューをレイアウトしてやる必要があります。ということでその対応をしたのでメモ。 前提条件として、以下の要件を満たすように作りました。iOS 3, 4, 5全てで正常に動作すること。iOS 3.0でも動作しなければならない。 キーボードのframeを適切に取得できること キーボードが出てくるタイミング、消えるタイミング、キーボードの種類が変わるタイミング、全て取れること ■まずはログを見てみる キーボードの動作のタイミング、およびキーボードのframeは、NSNotificationを使って取得することができます。使用するNoti

    efcl
    efcl 2011/11/19
    キーボードの高さの変更に対応する
  • Cocoaの日々: 数字キーボードビュー(ライブラリ)を公開

    iOS/iPhone/iPad/MacOSX プログラミング, Objective-C, Cocoaなど CoreGraphicsの関数を使って全部自力で描いてます。 lakesoft/LKNumberPad - GitHub インストール 1. GitHubからプロジェクトをダウンロードした後 Xcode 4 で開く。 2. その中から LKNumberPadView.h と LKNumberPadView.m を自分のプロジェクトへコピーして追加する。 使い方 Xib を使う場合は次の通り。 1. 表示したいビューを開き、UIView を貼りつけた後、クラスを LKNumberPadView に変更する。 推奨サイズは 横 320 x 縦 54。 2. 背景色(Background)プロパティを設定する。 これだけで表示できるようになる。 次にボタンがタップされた時の動作を記述する。

    Cocoaの日々: 数字キーボードビュー(ライブラリ)を公開
    efcl
    efcl 2011/08/02
    数値キーもどきなライブラリ。