Slackで気軽に翻訳したい 弊社ではオフショア先とSlackでやりとりをしています。 オフショア先はブリッジSEが優秀な方々なので、日本語で連絡しても問題なく返してくれますが、細かいニュアンスが伝わらなかったり、実際に作業してくれるエンジニアさんは英語の方が得意だったりします。 そのため、Slack上で英語を挟んでやりとりすることもあります。 また、主にGCPを利用することが多いので、GCPのサービス稼働状況を通知させているのですが、サービス停止や遅延の発生時の通知は基本的には英語で届きます。 サービス名くらいは読めますし、最悪Google翻訳やDeepLに流せば良いのですが、サクッと翻訳したいなぁと思っていました。 調べると、こちらの方がすでにやりたいことを実現してくださっていました。 ただ、これを導入しようとしたところ、いくつか問題が発生したため一部コードを修正しました。 今回はその
![Slackのメッセージを翻訳して返してくれるBotをGASのLanguageAppで作る](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/298c52767ec94e6834391e131436c49f04c4614d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--9E_HWlAG--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3ASlack%2525E3%252581%2525AE%2525E3%252583%2525A1%2525E3%252583%252583%2525E3%252582%2525BB%2525E3%252583%2525BC%2525E3%252582%2525B8%2525E3%252582%252592%2525E7%2525BF%2525BB%2525E8%2525A8%2525B3%2525E3%252581%252597%2525E3%252581%2525A6%2525E8%2525BF%252594%2525E3%252581%252597%2525E3%252581%2525A6%2525E3%252581%25258F%2525E3%252582%25258C%2525E3%252582%25258BBot%2525E3%252582%252592GAS%2525E3%252581%2525AELanguageApp%2525E3%252581%2525A7%2525E4%2525BD%25259C%2525E3%252582%25258B%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3AHAL%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9saDMuZ29vZ2xldXNlcmNvbnRlbnQuY29tL2EtL0FPaDE0R2k5aXZCNFNlQTJiSllBQ2FubXRxQm5xRVlBNW13eUJCb2QyOUNPcGpjPXMyNTAtYw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)