2023年4月3日のブックマーク (3件)

  • E3 2023は中止に。ESAが語るその理由とは

    ESAのエグゼクティブディレクターが語る,ショウの未来。「我々は業界のマーケティングのためのプラットフォームを提供することに引き続きコミットします」 [免責事項: GamesIndustry.bizはE3と提携しており,親会社のReedPopが今年のイベントを主催していた] ESAとReedPopは,E3 2023がキャンセルされたことを発表した。 このビデオゲームエキスポは,6月13日から6月16日までロサンゼルスコンベンションセンターで開催される予定だった。現在は,デジタルでも物理でも,まったく開催されないことになった。 2022年には開催されなかったが,ESAはReedPop(GamesIndustry.bizの親会社)と提携して,2023年の新しいバージョンのショウに取り組むことを発表していた。しかし,任天堂,ソニー,Microsoftといった大手企業は,このイベントをサポートしよ

    E3 2023は中止に。ESAが語るその理由とは
    eggplantte
    eggplantte 2023/04/03
    もはやどこかの会場に集まって来場者に向けて展示会するのって費用対効果が低すぎるんだろうなぁ。そんなんやるならyoutubeに動画流す方がよっぽど効果的だろうし。
  • 弱者男性こそバンドでも組んで音楽活動するべき

    弱者男性のみなさんは音楽活動に励むべきではないだろうか? そう、音楽には4つのメリットがあるのだ! モテるズバリモテる。 ミュージシャンは、バンドマンはモテるのだ。 地方のミニライブハウスで自腹切って演奏してるドマイナーなバンドマンでさえ、そんなドマイナーバンドの最底辺であるベース担当でさえ、わりと彼女がいるのである。 さあ弱者男性よ、モテるために楽器を取れ。 この際、トライアングルでもよい。 楽器が出来なければボーカルを担当して他のポジションを全員募集しろ。 メッセージが心にしみる思い出すと良い、今までおまえらの言葉が誰かを動かしたことがあったか? 言葉は無力とまで言わないが、世間には他人を動かしたい言葉が死ぬほど溢れている。 だから凡百の言葉では簡単に埋もれてしまうのだ。 だがミュージックは違う。 言葉で伝わらないメッセージも、ミュージックに乗せればたちまち人々のハートにジャストイン。

    弱者男性こそバンドでも組んで音楽活動するべき
    eggplantte
    eggplantte 2023/04/03
    大金っていつの時代の話だ
  • 海原雄山が使ってる歯磨き粉を教えてください

    海原雄山が使ってる歯磨き粉を教えてください

    海原雄山が使ってる歯磨き粉を教えてください
    eggplantte
    eggplantte 2023/04/03
    南アルプスとかで穫れた天然のフッ素とか