タグ

.htaccessに関するeguegu3000のブックマーク (4)

  • .htaccess で特定のファイルのみにBasic認証を設定する方法 | .htaccess | 阿部辰也のブログ――人生はひまつぶし。

    .htaccess でユーザー名とパスワードによる認証を行なう「Basic認証」を特定のファイルのみに適用する方法の解説です。 今回の記事は、以前旧ブログから転載してきた.htaccessによるBasic認証のかけ方の続編です。 .htaccess とは Webサーバー(Apache)の挙動を、ディレクトリ単位で指定するための設定ファイルです。 「.htaccess」という名前のテキストファイルを、該当ディレクトリにFTPでアップロードしたり、TelnetやSSH等でログインして、vi 等のエディタで直接作成・編集すればOKです。 .htaccess を設置すると、そのディレクトリと、その下層に位置する全てのディレクトリに、.htaccess で指定した設定が反映されます。 Basic認証とは 特定のディレクトリやファイルに対するアクセスに対して、CGI等の動的なコンテンツを用いることなく

  • .htaccessで画像への直リンク禁止する方法 | CSS Lecture

  • メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方 | Web担当者Forum

    今回は、Webサイトやサービスをメンテナンス中にする場合に、どのURLにアクセスしても「メインテナンス中です」の画面を出す正しいやり方を、人間にも検索エンジンにも適切にする作法を主眼に解説します。 この週末の土曜深夜~日曜早朝にかけて、データセンターの設備メインテナンスのため、Web担を含むインプレスグループのほとんどのWebサイトが、どのURLにアクセスしても「メンテ中です」という表示になっていました。 なのですが、その実装がちょっと気になったので、「正しいメンテナンス画面の出し方」を説明してみます。 ※2010-01-16 Retry-Afterを指定するHeaderの指定を修正しました(コメント参照) ※2009-06-17 RewriteCondから [NC] 条件を削除しました(コメント参照) ※2009-06-16 Retry-Afterの記述をGMTに変更しました(コメント参

    メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方 | Web担当者Forum
  • .htaccessでリダイレクト機能を利用する方法

    .htaccess活用法(6) .htaccess(拡張子がhtaccessということで、ドットが必要です。ファイル名がないので最初戸惑いますが、こういうものだと思ってください。)が利用可能だと、 アクセス制限(Basic認証)が可能。 特定のホストIPアドレス。プロバイダ)からのアクセスを制限することが可能 参照元(Referer)によるアクセス制限が可能(画像の直リンク禁止も可能) 特定のユーザーエージェント(ブラウザ・ロボット)からのアクセス制限が可能 ブラウザ経由でのアクセス(http://~)を拒否することも可能(大切なデータファイルを守る) リダイレクトが可能(ページの移転時などに重宝) 404 File Not Foundページのカスタマイズが可能。 拡張子別に文字コードを設定することが可能。(文字化け対策に必須の場合があります。) index.cgiやindex.php

  • 1