タグ

2014年1月8日のブックマーク (3件)

  • javascript高速化のポイント12

    Swift/Objective-C/Java/Ajax/JavaScript/CSSなどの情報、開発中にはまったことなどをメモしていきます。 WEBアプリケーションのパフォーマンスにおいて、RIAの普及によりクライアント側の実装も複雑化してきておりサーバ側だけでなくクライアント側のパフォーマンスも非常に重要な要素となっている今日この頃。 複雑なクライアントを作ったときに、javascriptのパフォーマンスが気になったので実装レベルのイディオム的に高速化できるポイントをまとめてみた(羅列してみた)。 まぁ他にもjavascriptのロード方法とかiframeの使い方とか、はたまたjQueryなどのフレームワークを使用しているとか色々あると思うが、それはまた次回ということで。 1.length の参照を減らす 2.タイマ値はなるべく長く 3.同じイベントに登録する関数が多い場合は実行制御関数

  • Sublime Text 2でHaml, Sass, CofeeScriptを保存時に自動コンパイル - $Ikasama->blog

    みんな大好きHaml、Sass(SCSS)、CoffeeScriptを、Sublime Textで保存時に自動でコンパイルする。 まずは、Package Controll((Ctrl or ⌘) + Shift + P)から、SublimeOnSaveBuild をインストール。 次に、メニューから、Sublime Text 2 → Preference → Package Settings → SublimeOnSaveBuild → Settings - User を選択。 開いたファイルに以下のように記述。 { "filename_filter": "\\.(css|js|sass|less|scss|haml|coffee)$", "build_on_save": 1 } 次は、メニューから、Tools → Build System → New Build System を選択。

    Sublime Text 2でHaml, Sass, CofeeScriptを保存時に自動コンパイル - $Ikasama->blog
  • とあるコーダーの備忘録 |overflow:hidden;とclearfix

    とあるコーダーの備忘録 日々のマークアップ&CSSコーディング業務の中で蓄積されていくちょっとしたノウハウとかバグ情報とかいろいろ備忘録的に記録していきます。 後続要素が無いためにclear:both;でフロート解除できない場合、フロートしている子要素を包む親要素に対してoverflow:hidden;を設定したり、clearfixを使ったりすると思いますが、双方メリット・デメリットがあるのでまとめておきます。 【overflow:hidden;】 <メリット> ・classを追加する必要がないのでHTMLソースコードをシンプルに保てる ・1行で済むので簡単 ・DWのデザインビューが崩れない <デメリット> ・IE6で効かないことが多いのでIE6用ハック(zoom:1;)を併用する必要がある。 ・FireFoxで印刷バグが発生することがある。 【clearfix】 <メリット> ・IE6含