チャットモンチーの新作早く聴きたーい!みなさん、こんにちは nakamura です。 よくウェブカタログ等で画像の拡大表示機能を見掛けますが、とあるプロジェクトで似たような要件を満たす必要がありました。ただし FLASH は NG。ということで JS ベースのものを探していた所、中々シンプルで使いやすいプラグインがあったので今回紹介してみたいと思います。 jQuery Zoom プロジェクトページはこちら。Jack Moore さんって Colorbox とかも作ってる人なんですね~。いつもお世話になってます! 使い方 とりあえずダウンロードして適当な場所に展開しましょう。ソースコードは Github で公開されているので、以下からどうぞ。 jackmoore/zoom 一緒にくっついてくる demo.html やプロジェクトページを見ればだいたいの使い方は分かると思いますが、最低限必要な
A plugin to enlarge images on touch, click, or mouseover. Demo Hover Grab Released under the MIT License, source on Github (changelog) Download Compatible with: jQuery 1.7+ in Chrome, Firefox, Safari, Opera, Internet Explorer 7+. Install via NPM npm install jquery-zoom Instructions Zoom appends html inside the element it is assigned to, so that element has to be able to accept html, like <a>, <spa
zoom.js -GitHub デモページ [ad#ad-2] デモ 実装 デモ デモページではページ上のどのエレメントをクリックしてもズームイン(拡大)します。 グリーンの「Float」をクリックするとこんな感じになります。 デモページ:ズームインしたキャプチャ ズームアウト(縮小)するにはもう一度クリックするか、[ESC]キーを押します。 [ad#ad-2] 実装 「zoom.js」はjQueryなどの他のスクリプトには依存せずに、単体で実装が可能です。 外部ファイル 当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 <script src="js/zoom.js"></script> HTML/CSS HTMLとCSSは通常通りで構いません。 特定のエリアに適用する場合は、そのエリアが指定できるようにidなどを設けます。 JavaScript 特定の要素(例:img)のみ適用する場合は下
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く