2021年2月14日のブックマーク (1件)

  • 三井住友VISAカード、ルール改悪……リボ払いしなければ満額年会費請求! | 環境と習慣

    要は…… リボ払いの手数料さ払わねぇヤツにゃ、カード年会費は割引きしてやんねぇーだっ!ヽ(`Д´#)ノ ……です。 カード年会費割引きなし……ちょっとキツいですね。 ゆえに……対策せざるを得ません。 三井住友 VISA カードに関する他の記事はこちら。 臨時増額戦法ぼくが採用した対策は、臨時増額戦法です。 それは、マイ・ペイすリボを元金定額コース 1 万円にして、毎月必ず増額する、というものです。 メリットは、 Vpass のホームページ上の 1 度の操作で、\1,000.- 単位でまるっと臨時増額できることです。 これは、リボ払い手数料を最小に抑えることができ、かつ、その手間も 1 度だけですから最小となります。 そして、リスクは、万が一臨時増額を忘れると、リボ払い手数料がタイヘンなことになってしまうことです。 一方、リターンは、年会費割引きが続くほかに、リボ払い手数料が発生した月の支払

    三井住友VISAカード、ルール改悪……リボ払いしなければ満額年会費請求! | 環境と習慣
    eh-lab
    eh-lab 2021/02/14
    三井住友 VISA カードオーナで、年会費割引きを継続したい&リボ払い手数料を最小にしたい&毎月の手間を最小にしたい&毎月ボーナスポイントもほしい、という方、必読です!