タグ

2007年11月7日のブックマーク (3件)

  • Web進化の過程(Web2.0からセマンティックWebへ): SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●Web進化の過程(Web2.0からセマンティックWebへ) 最近はあまり聞かなくなりましたが、以前よく見かけた「Web2.0の次は?」という命題。 様々な議論がありますが、たまに見かけるのが「セマンティックウェブ(もう数年前から言われていますが)」。それに関係した、わかりやすい図があったのでご紹介いたします。 いわく、 「Web1.0」は、「読む」か「書く」かの時代だった。 「Web2.0」は、「読む」かつ「書く」の時代。 そして「セマンティックウェブ」は、「読む」「書く」そして「リクエストする」の時代だ。 だとか。 つまり、Web1.0は「人をWWWにつなげた」。そしてWeb2.0は「WWWに繋がっている人同士をつなげた」。そしてセマンティックウェブ」では「WWWを使う人のvirtual representatives(バーチャルな代理人)同士をつなぐ」そうです。ふーむ・・・。

  • 3分で分かる「OpenSocial(オープンソーシャル)」とは? | 熊谷正寿 - 公式サイト おかげさまで20周年

    業界で話題の「OpenSocial(オープンソーシャル)」について情報を整理したい。 ■登場するサービス ―――――――――――――――――――――――― 1)MySpace 世界1位のSNS。News Corp.陣営。ユーザー数は1億1400万人(*1)。ユーザー数増加率前年同期比72%。Googleと親密。2007/11/02にGoogleのOpenSocial(オープンソーシャル)へ参加と発表。 2)Facebook 2004年にスタートした世界2位のSNS。特徴は実名での参加。(僕も参加中!)先日、マイクロソフトがGoogleとの争奪戦の末、2億4000万ドルを出資。時価総額150億ドル(時価総額1.7兆円!)。毎日20万人が新規登録。現在ユーザー数5220万人(*1)。ユーザー数増加率前年同期比270%。5月にサイトを外部アプリケーションに公開し(Facebook Platfor

  • OpenSocial API対応とSocial Graphについて - 広報ブログ | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    シックス・アパートの関です。 10月31日(米国時間)に、米グーグルSNS向けAPIである「OpenSocial API」を発表しました。あまり報道されていませんが、シックス・アパートもOpenSocial APIの推進企業の1社として名を連ねており、自社のブログ製品をOpenSocial APIに順次対応させていく計画です。 異なるプラットフォームで同じアプリケーションが動く OpenSocial APIは、異なる複数のSNSやブログで同じアプリケーションを動かすことができるというもので、OpenSocial対応アプリケーションは基的に OpenSocial対応のSNSやブログで動かすことができるようになります。この「アプリケーション」は、ブログでおなじみの「ブログパーツ」(ブログのサイドバーに埋め込んである、他のサービスと連携して動くモジュール)のようなものです。 ブログに張り付け

    OpenSocial API対応とSocial Graphについて - 広報ブログ | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供