絵本に関するehonchildmotherのブックマーク (5)

  • ココロセラピストが語る!『大人こそ絵本を読んだ方が良い理由』とは? - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信

    大人たちにこそ絵を手にとって読んでみて貰いたい僕は絵が大好きです。絵は値が張りますので、簡単に買える代物ではありませんが、図書館に行った時などは、時々絵コーナーを物色したりしています。もちろん、子供たちの迷惑にならないように。 そんな話をすると「TATSUMIさん。あまりそういう事は言わない方が良いですよ。趣味は人それぞれだと思いますが、幼稚だと思われて印象が悪くなったりするかもしれませんよ。気持ちはわからなくもありませんが、年相応っていうものが世の中にはあるので、その辺をもう少し意識しないと信頼されなくなりますよ。信頼されないって事は仕事の依頼も来なくなるし、つまりは収入が増え無くなってしまうと言う事です」とダメ出しを言われそうです。 ダメ出ししたくなる人の気持ちもわからなくはありませんが、僕は心理セラピストだからこそ、むしろ大人たちにこそ絵を手にとって読んでみて貰いたいと声を

    ココロセラピストが語る!『大人こそ絵本を読んだ方が良い理由』とは? - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信
    ehonchildmother
    ehonchildmother 2016/09/13
    子供に読み聞かせながら自分も楽しむこともある。自分のために読んでみようかな。
  • 大人に教えたい絵本。おすすめ10冊 | メルヘンハウス

    は、子どもだけのものだと思ってるそこのあなた…何てもったいない!! 絵を一番たくさん読むのは、確かに子どもの頃かもしれません。でも、対象年齢の下限はあっても、上限がないのが絵の良いところ。大人になった今だからこその発見や感じることもあって、とても楽しめます。最近では絵カフェも人気で、絵を楽しむ大人は増えてきています。 映画やドラマ、小説なんかも良いけれど、たまには絵を読んでみませんか?大人にこそ読んでほしい、大人向けの絵おすすめ10冊をご紹介します。 1. 人生を考えさせてくれる絵 意外かもしれませんが、絵にはメッセージ性の高いものが数多く存在します。子どもの頃には気付かなかったメッセージに、大人になった今なら気付くはずです。大人向けのハウツーからは決して得られない、社会で忘れがちな「当に大事なこと」ことに気付かせてくれます。また、直接的に人生を導いてくれるような絵

    大人に教えたい絵本。おすすめ10冊 | メルヘンハウス
    ehonchildmother
    ehonchildmother 2016/09/13
    たまには絵本もいいかもしれない
  • 講談社えほん通信|講談社の絵本やイベント、読み聞かせなどの情報サイト

    をもっと楽しもう 会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。

    講談社えほん通信|講談社の絵本やイベント、読み聞かせなどの情報サイト
    ehonchildmother
    ehonchildmother 2016/09/13
    どんな絵本があるのかなと色々検索したり、おすすめコンテンツが楽しいサイト
  • 大人が「絵本」を読んで得られる意外な気づき

    「絵ピクニック」と聞いてどんなイメージが思い浮かぶでしょうか。親子が公園でシートを一緒に広げて絵を読んでいるイメージ?それとも、子どもたちが大勢集まって、絵の朗読を楽しんでいるイメージでしょうか。 いずれにしても、絵というと「子どもの読み物」というのが世間一般の認識でしょう。しかし、東京・代官山のカフェで月1回開催されている「絵ピクニック」に訪れるのは、子どもより圧倒的に大人が多いのです。米国では「ブックリーディング」と言って、たとえば特定の作家や作品の感想を語り合う集まりが日常的に開かれていますが、「絵ピクニック」は言うなればその絵版。それぞれが好きな絵を持ち寄って、それについて語り合います。 東京・都立大学にある絵専門店、「ニジノ絵屋」が催すこのイベントは朝と夜、月に1回ずつ開かれ、そのお供は朝がコーヒーで、夜はワイン。参加者が円形に座り、「自分がいかにこの絵が好

    大人が「絵本」を読んで得られる意外な気づき
    ehonchildmother
    ehonchildmother 2016/09/13
    絵本の魅力を探したくなります。大人になって忘れていた感性を取り戻せるかも。
  • 絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 3月8日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら

    絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら
    ehonchildmother
    ehonchildmother 2016/09/13
    絵本が試し読み出来たり、テーマや年齢別、ランキングや特集など様々な検索が出来るので、色々な本に出会うチャンスが広がりそう
  • 1