タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するeigen410のブックマーク (4)

  • 新入社員が朝30分早く来て新聞を読むのはハックとしては割とおすすめ : けんすう日記

    30分早く来るのがおすすめ案 入社2日目の明日から試して欲しいこと|ライフネット生命 社長兼COO 岩瀬大輔のブログ こんなブログが話題になっていました。この岩瀬大輔さんという方は、開成高校から東京大学に行き、在学中に旧司法試験に受かったあげく、ハーバード・ビジネス・スクールにいき、日人4人目のBaker Scholarを受賞していたりして、最近だと世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung Global Leadersの1人に選出されてたりする、ライフネット生命という保険会社の社長さんです。一言で言うと、頭がいい凄い人です。 で、個人的にはおもしろいなーと思って読んだんですが、はてなブックマークという、外からワイワイ意見を投げっぱなしできるコミュニティサイト上では、意外と批判が多かったのですよ。 はてなブックマーク - 入社2日目の明日から試して欲しいこと|ライフネット生命 社長兼C

    新入社員が朝30分早く来て新聞を読むのはハックとしては割とおすすめ : けんすう日記
    eigen410
    eigen410 2014/04/03
    同じことをやるなら人の目があるところでやった方が効果的ってことだね。野球の素振りをするにしても朝早く自宅でやるよりも、朝早く学校のグラウンドに行ってやってれば監督の目に入るかもしれないもんね。
  • 100本作って反応なし! お粗末 「子ども事故防止」サイト:日経ビジネスオンライン

    2014年、国内では動画を活用した情報発信が一気に活発化する、という予測がいくつも出ており、この金曜動画ショーとしては楽しみでなりません。そんな中、今週、ある公的機関が子どもの事故を防ぐための啓発動画を100種類も制作・公開したとニュースになりました。もちろん興味深く見ました。その上で正直に言います。あまりにお粗末すぎて涙が出ました。 いやしかし、これからどんどん動画による表現が増えてくるとするならば、年のはじめに「こんなのは作っちゃダメよ」と指摘しておくのも意味があるのではないかと思い、じゃあどうすればいいのかということも含めて、モデルやヒントになる他の動画を見ながら考えていきたいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫、それでは今年もいってみましょう。 これを啓発動画と呼んではいけない 問題の動画とは、経済産業省が所管する独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)が公開した、乳幼児の事故

    100本作って反応なし! お粗末 「子ども事故防止」サイト:日経ビジネスオンライン
    eigen410
    eigen410 2014/01/11
    リンク先の動画を見て「仕事をしたよ」という事実を作りたいだけが目的に思えた。地域の講演会などで使おうとしてもダウンロードできずローカルで使えない。誰に使われることを想定したんだろうか。
  • 仕事のやりがいとはどこから来るのか?独立に成功した人に聞いてみた | トリイケンゴ.com ( ・`д・´)

    DMMオンラインサロンアワード2017で 【2017年 日で最もコミュニケーションが活発だったサロン】に選ばれました!! 日一コミュニケーションが活発なオンラインサロン「ファーストペンギン大学」はこちら▼▼ 豚バラブロックをまとめ買いするのが好きです。 おはようございます。 ブロガー起業家のトリイです。 さて、前回の記事の続きで、 「起業一年目の憂!実録インタビュー」 というわけで、独立起業した方に「実際どうなのよ?」っていうみんなが聞いてみたいことなんかをインタビュー形式で聞いてみました。 仕事の楽しみって何だろう? 仕事のやりがいや面白さってどうやったら得られるの? 仕事を楽しみながら、成功もしたいけど可能なんだろうか? そんな風に思っている方は必見です。 インタビューのお相手は 紹介というクチコミのチカラで、シゴトが舞い込むシカケをつくるバイラルメイク のブログ運営主、小宇佐拓

    仕事のやりがいとはどこから来るのか?独立に成功した人に聞いてみた | トリイケンゴ.com ( ・`д・´)
    eigen410
    eigen410 2013/12/26
    仕事術を説いているインタビューを見るとたいてい「今の自分がベスト」ということ。人は老いるということを忘れがちだが、確実に老いは来るもの。
  • パスワード認証

    SB オムニチャネルマーケティングについて考えるブログ

    パスワード認証
    eigen410
    eigen410 2013/12/25
    これを読んでちょっとドキッとした。自分は子供扱いされることを無意識のうちに望んでいたのかもしれない。
  • 1