タグ

2014年2月14日のブックマーク (3件)

  • NTTグループに広がる“親子”の不協和音:日経ビジネスオンライン

    NTTグループ内にはまだ、自らがメーンプレーヤーであるという意識が根強く残っている。残念ながらこれは大きな時代錯誤だ。我々は『One of Them』にすぎないのだという自覚を持つ必要がある」 昨年末にインタビューしたNTTの鵜浦博夫社長は就任からの1年半をこう振り返りながら、グループ内の企業風土改革が道半ばであることを繰り返し強調した。その言葉の端々に、グループ内の意識がそろわないことへの苛立ちが潜んでいるように感じた。 主役の意識を捨てられないドコモ 鵜浦社長は特定の組織や部署を名指しすることはなかったが、「メーンプレーヤーであるという意識が根強く残っている」という発言が、グループの屋台骨であるNTTドコモを意識してのものであるのは確実だろう。電話やインターネット接続などの「プロバイダー」から、顧客企業のビジネスモデル変革を支援する「バリューパートナー」への転換を目指すNTTグループ

    NTTグループに広がる“親子”の不協和音:日経ビジネスオンライン
    eigen410
    eigen410 2014/02/14
    お客様から「なぜNTTはKDDIのような固定+携帯で割引みたいなサービスをやらんのか。怠慢だ。」とのお叱りを受けたことがあったなぁ。「ドミナント規制」のことを説明しても納得してもらえなかったけど。
  • もう、パラリンピックは終わりにしよう。生みの親だからこそできる、2020年東京大会の歴史的役割

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    eigen410
    eigen410 2014/02/14
    同時開催するには「競技期間は16日間を超えない」と定められているオリンピック憲章を改定する必要がありますね。あと、セットで開催されるようになったのはソウル五輪から。それまで別々の大会だった。
  • 北方領土問題は秋に動くか?:日経ビジネスオンライン

    森 永輔 日経ビジネス副編集長 早稲田大学を卒業し、日経BP社に入社。コンピュータ雑誌で記者を務める。2008年から米国に留学し安全保障を学ぶ。国際政策の修士。帰国後、日経ビジネス副編集長。外交と安全保障の分野をカバー。 この著者の記事を見る

    北方領土問題は秋に動くか?:日経ビジネスオンライン
    eigen410
    eigen410 2014/02/14
    択捉島がロシアの防空基地となっている点も考慮しなければならない。