2014年3月3日のブックマーク (2件)

  • 「八丁堀」は15カ所 広島のバス停、混乱防止に副呼称:朝日新聞デジタル

    広島市中心部に「八丁堀」と「紙屋町」という名前のバス停が、実は計23カ所もあり、場所もばらばら。どのバス停から乗ればいいのか戸惑う人が多いため、中国運輸局はそれぞれのバス停に、近くのランドマーク(目印)などの呼び名を追加する方針を決めた。 広島市は広島電鉄の路面電車が有名だが、バス路線も発達している「バスのまち」でもある。八丁堀交差点周辺には、六つのバス事業者が設けている「八丁堀」のバス停が計15カ所あり、東西で最大400メートル離れている。紙屋町交差点周辺にも、5事業者による「紙屋町」のバス停が8カ所あり、こちらも東西で最大450メートル離れている。 同局によると、転勤や出張で広島に来た人や観光客が、「八丁堀」のバス停からバスに乗ろうと思っても、どのバス停で乗ればいいのか戸惑うことが多い。地元の人も「八丁堀のバス停はどこですか」と尋ねられ、うまく説明できないケースがあるという。

    「八丁堀」は15カ所 広島のバス停、混乱防止に副呼称:朝日新聞デジタル
  • 読まずに当てよう、本屋大賞。 | 海堂尊公式ホームページ

    2014年は大変な幕開けでした。 私ごとですが一月下旬、父が他界しました。通常ならこうした私ごとはブログには書かないのですが、多くの人に知って貰いたいことがあったので、筆を執りました。 父は年末に突然倒れ、救急病院を経て意識不明で母校の千葉大学医学部付属病院ICUにお世話になりました。入院時に脳死状態になり他界するまでの一ヶ月弱、ICUのスタッフの方々に一生懸命看ていただいたことをどうしてもお伝えしたかったのです。何か御礼したかったのですが、そうしたことは今は厳しく対応され、受け取ってもらえないということを伝え聞いていました。ですので、こうして多くの人に医療現場の素晴らしさを知っていただくことで、感謝の意に変えたいと思います。 細かいところまで気配りをしていただき、とても安心できました。私が外科医をやっていた三十年前とは違い、病状説明も丁寧で患者サイドに立ったものでした。そのやり方は付け焼

    読まずに当てよう、本屋大賞。 | 海堂尊公式ホームページ