タグ

ブックマーク / blog.hideshima.net (3)

  • 国内メーカー家電デザインのMUJI化とクイジナート化、そして機能省略への舵取り。 - アイデアのスープのレシピ

    BALMUDA The Gohan(左)と、MUJIの豆から挽けるコーヒーメーカー(右) いよいよバルミューダの炊飯器とMUJI(無印良品)のコーヒーメーカーが発売されるわけですが、この両プロダクト、一見すると何かデザイン変遷の大きな流れが見えてくるような気がします。 上の画像を見ると、私なんかは、あれ?MUJIの炊飯器の新しいモデルが出たんだ。とか、クイジナートの新しいコーヒーメーカーのデザインはスッキリしてていいね。とか第一印象で思ってしまいます。昔から調理家電を見てきた者としては、バルミューダのプロダクトデザインは無印良品化していて、無印良品のプロダクトデザインがクイジナート化(海外ブランドの傾向)しているのではないかと感じるんですよね。 深沢直人氏監修の元、開発された無印良品の家電プロダクト MUJIの家電はつや消しのオフホワイトで丸みを帯びたデザインが多かったので、バルミューダ

    国内メーカー家電デザインのMUJI化とクイジナート化、そして機能省略への舵取り。 - アイデアのスープのレシピ
  • 岡山駅で「ももたん」が買えなくなった事の経緯。 - アイデアのスープのレシピ

    今週に入ってから、岡山駅の直営店の閉店について毎日のように問い合わせメールが届きます。すげえ数です。 みなさん僕の意思で撤退したと思ってるみたいなんですが、それは逆でしてね、僕は駅に対して店舗面積の拡大を申請していたぐらいで、自ら撤退をしたわけではないんですよ。 今月末にはわかると思うんですが、ウチが出店していた場所には源吉兆庵のチョコレートブランドと和菓子の新ブランドが出店することになってます。 ということで、閉店に至った経緯としては、源吉兆庵が出店するからナショナルデパートは出て行けやクソが、という通知が岡山駅からウチに対して来たわけです。 駅に残りたいという意思表示をしても良かったんですが、この話自体もデベロッパーの社長と源吉兆庵の社長のトップの間で決まった話なので、僕のような木っ端お土産メーカーの社長なんて入り込む隙なんてないわけです。 とはいえ、今もこうやって岡山駅で「ももたん」

    岡山駅で「ももたん」が買えなくなった事の経緯。 - アイデアのスープのレシピ
  • メンタルで負けない心をつくるためにやっていること。 - アイデアのスープのレシピ

    ちょっと作業に行き詰まったので喫茶店に行く前に少し。 僕、メンタル強いです。 たぶん、みんな知ってると思います。 いまは強い僕でも一時は病んでいた そんな僕も、10年前にメンタルをやられたことがあります。数ヶ月でしたか、そういう薬を飲んでました。僕のメンタルの弱さは先天的なものがあるようで、母も姉も重度にメンタルをやられてました。姉なんか病み始めてから10年選手です。いまだに社会復帰なんてできてません。 僕の場合、ここ数年の自分年表を見ていても、普通ならメンタルがズタボロになるようなことばかりありましたが、そのたびに何故か仕事もプライベートにおいても進歩しているような気がします。 僕はどんな苦境に立たされても、一瞬たりとも立ち止まりません。必ず次の展開に進みます。それもそれまでの自分よりも進化した形で。どうしてでしょうか、この20年の自分を振り返っても、とくに変わったことなどありません。

    メンタルで負けない心をつくるためにやっていること。 - アイデアのスープのレシピ
  • 1