タグ

2010年1月29日のブックマーク (6件)

  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    プレゼント】「葬送のフリーレン Luminasta “フリーレン”」セガプライズに登場! 応募締め切り 2024年3月5日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    eiriiiiiiiiiin
    eiriiiiiiiiiin 2010/01/29
    まじか!!!扉の外で気になってたけど、どうりで今まで露出してこなかったわけだ…
  • 前代未聞!? 規制音だらけの放送だった映画『デトロイト・メタル・シティ』

    『デトロイト・メタル・シティ スタン ダード・エディション』/東宝 「まさかクラウザーさん、地上波の規制に屈してしまったんじゃ……」 「バカ、”ピー”を入れることで映画版をレイプしてるんだ。さすがクラウザーさんだぜ」 劇中に登場するDMC信者たちも、この放送を見たら、そんなナイス解釈をしてくれたような気がする。 1月23日、「土曜プレミアム」(フジテレビ系)枠で放映された、松山ケンイチ主演の映画『デトロイト・メタル・シティ』。オシャレなポップミュージシャンを目指して上京した主人公・根岸崇一が、何かの間違いから悪魔系デスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ(通称DMC)」のヴォーカリスト、ヨハネ・クラウザーII世として君臨することになってしまう、という物語だ。”地上波初登場”という今回の放送、なんとなく見ていたところ、開始早々、吹き出してしまった。 「パオ~~ッ!」 と、ゾウの雄叫び!?

    前代未聞!? 規制音だらけの放送だった映画『デトロイト・メタル・シティ』
    eiriiiiiiiiiin
    eiriiiiiiiiiin 2010/01/29
    クラウザーさん、ふぁxく!!
  • 勝利によるカタルシスと悲劇によるカタルシス ミリオンアーサー速報

    たとえばKeyの作品とかは、古典的な物語によくある構造だと言われたりする。 お伽噺とか昔話的な。。 まあ説明するまでもなく、不幸な女の子がヒロインって、昔の作品によくあるわけだ。 Keyの作品が少年ジャンプに連載可能かというと、たぶん無理でしょう。 媒体による制約というのはあると思う。 少年漫画だと基的に勝利のカタルシスなわけだ。 不幸な女の子のお伽噺とかって、少年漫画で絶対にあり得ないというわけではないけど、媒体的にやりづらいと言っていいだろう。 もしこの世の中に少年漫画しかなかったらKey作品は世に出られなかったかもしれません。 (One、Kanon、Air、CLANNAD的な作品が新鮮なのは、古典的なお伽噺が少年漫画から排除されていたというのもあるかと思う)。 たとえば人魚姫はかわいそうだけど、ヒロインとしてはキャラが立っているわけだ。 悲劇的にキャラを立たせるのは、古典的な作品で

    eiriiiiiiiiiin
    eiriiiiiiiiiin 2010/01/29
    あとでよむ
  • 人を変えるのは環境か、それとも自分自身か。

    22歳で会社に入るまで絵に描いたようなオタクだった。 PCゲーム漫画があれば、それなりに楽しく一生過ごせるものだと思ってた。 会社に入ってからも、土日は殆どゲームで時間を潰す日々だった。 給料でカメラを買ったり、PCのパーツを買えたり、漫画を買ったり。 社会人になって真っ当な「お金があるオタク」になると思ってた。 最初の年の冬に、スノーボードに誘われた。 無縁だと思ったけど、折角誘われたので行ってみた。 ウェアなどは自分で買い、板などのギアはレンタルだった。 逆エッジで体がバキバキになりながらも、楽しかった。 翌年、ギアも含めて全て自分の道具で揃えた。 今ではワンシーズン15回はかならず行っている。 夏には音楽フェスに誘われた。 陽水くらいしか聞いたことない自分には殆どわからない音楽ばかりだった。 でも、真夏の太陽の下で数万人がうごめく野外ライブは新鮮だった。 終わってから、出演アーテ

    人を変えるのは環境か、それとも自分自身か。
    eiriiiiiiiiiin
    eiriiiiiiiiiin 2010/01/29
    双方向に影響
  • オーストラリアはAカップを禁止 | LARTHの日記 | スラド

    Australia bans small breasts オーストラリアの当局は胸の小さい女性の adult publications and films を禁止するとのこと。税関では没収。 見かけが18歳未満とAカップは児童とみなすとのことですが、adult publications の範囲はどこまでだったかな? 政府はインターネットの検閲も行う計画のようです。

    eiriiiiiiiiiin
    eiriiiiiiiiiin 2010/01/29
    マジで?
  • 若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに

    若者は“テレビ離れ”していない、むしろ多様な視聴スタイルによって受け入れられている。こんな実態が、若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研の調べでわかった。 同社は1月28日、首都圏在住の20歳〜34歳男女テレビ視聴動向に関する調査レポート「若者におけるテレビの存在価値の考察」(PDF)を発表した。 それによると、M1層(男性20歳〜34歳)、F1層(女性20歳〜34歳)は、M2(男性35〜49歳)、F2(女性35〜49歳)と比べてもテレビを平日、休日ともによく見ており、自宅で1番長い時間していることでも「インターネットをする」を上回り「テレビ番組を見る」がトップ。テレビ好きが多く、CMを見ない人は圧倒的に少数派であることがわかったという。 1日あたりの平均テレビ視聴時間は、平日はM1層が2時間25分、F1層が3時間4分。休日になるとそれぞれ、3時間36分、3時間49分に増加す

    若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに
    eiriiiiiiiiiin
    eiriiiiiiiiiin 2010/01/29
    俺なんかネット>>本>>>>>テレビなのに