2015年1月8日のブックマーク (2件)

  • なぜ日本は児童ポルノコミックを禁止しないのか? By James Fletcher - すちゃもく雑記 2nd

    長山燕石氏の訳が読みやすいので誘導します。 => こちら BBC記事に対するネラ・ノッパ氏の反論 => こっそりブログ 日のコミックやカートゥーン――マンガ、アニメとして知られる――は巨大な文化産業であり世界中に知られている。しかし性的に露骨なシナリオが特徴であることには衝撃を受ける人もいるだろう。なぜ日はこのような代物を禁止しようと決定しないのか? 東京の日曜の午後、サンシャインクリエイションは宴もたけなわであった。数千の漫画ファン、ほとんどは男性だが、展示場に押し寄せる。長蛇の列を作り、長机に販売のために陳列されたマンガ雑誌を彼らは熟読する。妖精のような顔でくりくりした愛らしい眼をしたマンガのヒロインたちのポスターの多くは半裸かほとんど服を着ておらず、会場を無数の色で満たしている。 「この地区は性的創作を主に扱っている」とイベント主催者の一人であるHideが説明した。 私たちは上半

    なぜ日本は児童ポルノコミックを禁止しないのか? By James Fletcher - すちゃもく雑記 2nd
    eirun
    eirun 2015/01/08
    児童への性的虐待のほとんどは近親者によって引き起こされるけど、結婚や子作りは否定しないもんね。
  • ネトウヨの増加はサブカル表現にも責任がある - サブカル 語る。

    こんにちは 基的に僕は誰がどんな思想を持とうが自由だと思っていますけど、今回の選挙で次世代の党が大幅に議席を減らしたのは嬉しかった。というより、心から安堵させられました。元自衛隊の幕僚長や、太陽の季節をとっくに終えて、黄昏の季節にいることの自覚が足りない元都知事などがやたら差別主義的な発言を掲げているこの党が躍進などしたら、心から僕はこの国に失望するところでした。ギリギリでこの国にも良心があったことにほっとしました。 この10年近くで韓国中国をやたら叩き、日人を持ち上げるいわゆる「ネット右翼」「ネトウヨ」といわれる人が増えてきたのはインターネットの普及などで単なる噂レベルの話を「事実」として受け取り、広めていくるという「負の伝言ゲーム」によるのが大きいですが、このムーブメントに火をつけたのは小林よしのりの「戦争論」と山野車輪の「マンガ嫌韓流」でした。僕も戦争論は読んだけど、あまりに扇

    ネトウヨの増加はサブカル表現にも責任がある - サブカル 語る。
    eirun
    eirun 2015/01/08
    「だれがどんな主張を持つのもいいけれどそれをマンガに書くのは許せない」ってなんかおかしくない? 「小林の主張は大嫌いだけどそれの漫画は守るべき」でしょう?