2019年12月23日のブックマーク (2件)

  • 昔のCGっぽい写真を撮る

    市松模様の床の上で、ピカピカの球がその模様を反射している真っ暗な空間。1980年代のコンピューターグラフィックス(CG)ではそういう画像をよく見かけ、とてもかっこよかったのを覚えている。 あの謎の空間に似せた実物を作ることはできないだろうか。CGっぽいけど実物、みたいな写真を撮りたい。 任天堂から初代ファミリーコンピューターが発売されたのが1983年。そのころに最新のコンピューターグラフィックスとしてよく見かけたのが、こんな画像だ。 色とりどりの球が、浮いていたりする。レイトレーシング(光線追跡法)と呼ばれる新しい技術では、こんなリアルなグラフィックが描けるんです、というような紹介のされ方だったと記憶している。 子どもながらにかっこいいなあと思いながら見ていたが、今になって改めて考えると、この空間いろいろと謎である。 謎その1:市松模様の床が無限に続いている ここ、いったいどこなんだろうか

    昔のCGっぽい写真を撮る
    ekari
    ekari 2019/12/23
    ログインかなんかの付録CDの3DCGソフトの体験版で遊んだ中学生時代を思い出したよ(30代後半)
  • 君はパッチンバンドを覚えているかい?

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:世界一美しいと言われる屋さんに行く > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 憧れのパッチンバンド 小学生の頃はいろいろな流行りがあった。30代前半の私の頃は、ポケモンの青緑がちょうど発売された頃で、ゲームもそうだけれど、ポケモンのバトル鉛筆も流行った。他にも「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」世代で、ミニ四駆も流行った。 そして、パッチンバンドです! 「パッチンバンド」も流行った。何かのキャラというわけではない。コロコロコミックでも、パッチンバンドで悪と戦うみたいな漫画も連載されていない。しかし、「パッチンバンド」は確かに流行ったのだ。 一瞬で手首に巻きつくんです! 何が面白いのか、と言われると困る。何に使うのか、と

    君はパッチンバンドを覚えているかい?
    ekari
    ekari 2019/12/23
    チェーンカバーついてない自転車に乗るときのために、100均で反射材タイプのこいつを買って便利に使ってます。ズボンの右足首に巻きつけてチェーンの油がつかないように&車に気づいてもらえるように