2017年4月16日のブックマーク (2件)

  • 「Mastodon(マストドン)」の初期設定やスマホで使うアプリを紹介するぞ! - むねさだブログ

    新しいものは試したくなる、むねさだ(@mu_ne3)です。 既に数日前から盛り上がりを見せていた、新しいSNSである「Mastdon(マストドン)」。 ドイツ発のサービスなのですが、この度日サーバーを立ち上げてくれた方がいて一気に日人ユーザーが増えたので、ご紹介したいと思います。 各自がサーバーを立ち上げることができるTwitterライクなSNSMastodon」 ということでご紹介しますのは、「Mastodon(マストドン)」という新しいSNS。 見た目は、上記のようにTwitterのクライアントアプリ「Tweetdeck」ライクなUI。 これ、実はオープンソースなSNSで、(少し知識がある人ならば)自分でサーバーを立てて、そこでソーシャルネットワークを開くことができるんです。 記事執筆時点で海外含めて、577のインスタンス(サーバー)が立ち上げられ、トータルユーザーは17万人以上

    「Mastodon(マストドン)」の初期設定やスマホで使うアプリを紹介するぞ! - むねさだブログ
    ekinakadayo
    ekinakadayo 2017/04/16
    なんか名前ゴツいSNSだな
  • アーティーチョークは茎が一番おいしい!&野生のアーティーチョークを食べてみた

    2分で分かるアーティーチョーク概要アーティーチョークという野菜になじみがある日人は、きっとイタリアンのシェフぐらいではないだろうか。 名前ぐらいは聞いたことがある、という人はそれなりにいるかもしれない。 標準和名はチョウセンアザミだが、日には朝鮮半島経由で入ってきたわけではなく、地中海地域からオランダ経由で入ってきたと考えられている。 江戸時代に既に日に入ってきていたというのは驚きだが、定着しなかったのは周知のとおりだ。 そんな不遇のアーティーチョークであるが、世界では万能植物として重宝されているらしい。 中世フランスでは媚薬として王侯貴族がこぞって買い求めたというが、亜鉛が多く含まれていることを考慮すると、さもありなんと思う。 ベトナムでは健康茶として人気が高いそうだが、野菜としてはどうなのだろう。 カリフォルニアでは野菜としてとても愛されており、キャストロヴィルという街では、世界

    アーティーチョークは茎が一番おいしい!&野生のアーティーチョークを食べてみた
    ekinakadayo
    ekinakadayo 2017/04/16
    なるほど、日本ではあまり見ない