タグ

copyrightとcopywrongに関するel_flamenのブックマーク (7)

  • 買った本を裁断は良い?悪い? "自炊"問題受け「ブラよろ」「もしドラ」作者同士が論戦

    は誰のものか――。作家の東野圭吾さんらが2011年12月20日、書籍をスキャンして電子ファイルを作成するスキャン業者に対して行為差し止めを求める訴えを提起したことを受けて、漫画家の佐藤秀峰さんは12月22日、自身のブログで「は購入した方の所有物だから、破こうと捨てようと作家は口出しできる立場にはない」と主張した。一方、この佐藤さんの発言に対して、作家の岩崎夏海さんが反論し、ネット上で話題になっている。 書籍をスキャンして電子ファイルを作成する"自炊"と呼ばれる行為がある。この"自炊"を代行するスキャン業者のうち2社に対して、作家の東野さんや『島耕作』シリーズで知られる漫画家・弘兼憲史さんらが、今月20日に行為差し止めを求める訴えを東京地方裁判所に提起した。 この作家たちの"スキャン代行の差し止めを求める訴え"を受けて、「ブラックジャックによろしく」などで知られる漫画家の佐藤さんは22日

    買った本を裁断は良い?悪い? "自炊"問題受け「ブラよろ」「もしドラ」作者同士が論戦
  • https://jpccn.org/

    el_flamen
    el_flamen 2010/04/26
    市民の化学などではなく反化学にしか読めない…… | 一応念の為。引用は正当な範囲ならば著作権法で認められている行為です。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    el_flamen
    el_flamen 2009/12/04
    この議論何周目?と思うけれど、認識を正すのには反復練習と思ってやることが大切だそうです。(ニセ科学の話題より)
  • 図書館に私の本を置くなという作家(フリーライダー)

    地方紙のコラムだかに、作家を名乗る者が 「図書館は存在自体が著作権違反だ。私の図書館に置くな、図書館で読まれたらその分売れなくなる。商売あがったり、だ」 なる趣旨の文章を書いていた(らしい)。父親に聞いた話だから、少々怪しいが大まかにはそういう趣旨だったらしい。 なんともセコイ話である。 おそらくは音トークなのだろうが、意味するところのなさけなさに気づかないバカ音である。 著作権の最近の議論に、優れた作品にpublicが接しやすいことがむしろ重要なのであって、著作権はそういう作品を生み出そうとする作者に対してインセンティブを与えるためのものだというのがある(らしい)。 著作権とを読める権利の双方があるとしたら、著作権の方はむしろ「手段」であって、「を読める権利」の方が「目的」で優先する。 たとえば作家の遺族が、「相続した著作権」を盾にとって、みんなが読みたいその著作の出版を一切

    図書館に私の本を置くなという作家(フリーライダー)
    el_flamen
    el_flamen 2009/11/27
    じゃあどうぞ引き上げてくださいな、どうせ読むほどのものではないんでしょうから。|と切って捨てて、まかり通ってしまっても困るなぁ。
  • 津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy&Copyright Diary

    文化審議会著作権分科会過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会(第4回)の議事録が公開されていた。*1 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 文化審議会著作権分科会 | 過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会 | 第4回 | 議事録 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/hogo/04/gijiroku.html この今年度第4回めの過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会では、前に少しだけ取り上げましたが、経済学者の立場から著作権保護期間の延長が社会全体にとってプラスかマイナスかについての発表が3件あり、それについての質疑が行われた。*2 しかし、権利者側の委員からなされた質疑は、その発表の内容踏まえた上での建設的なものはほとんどなく、これまでの自身の主張を繰り返すだけであった。 たとえば瀬尾委員は、 こんなに世界中7

    津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy&Copyright Diary
  • 音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き[NEW] 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 [NEW] 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
    el_flamen
    el_flamen 2008/04/23
    良い方向へ進めば良いのですが。
  • はてな匿名ダイアリー JASRAC伝説

    160 :最近風呂入ってないけど、 :2006/10/31(火) 19:32:46 ID:w586Zf1z0 ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。 大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん人作詞)の歌詞を引用したんだけど 製後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。 その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。 一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。 ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから間違いない」と問い合わせる

    はてな匿名ダイアリー JASRAC伝説
  • 1