Common Apache Misconception - isc を読んだ。 AddType application/x-httpd-php .php このような記述は、ファイル名に .php を含むものをPHPとしてパースするという意味であって、.php で終わるものという意味ではないと書いてある。んだと思う。いままで何の疑いもなくファイル名が .php で終わるものという風に認識していたからまったく魂消た。試しに下記のようなファイル名のPHPスクリプト作成してこのページへアクセスすると確かにPHP情報が出力された。 $ vi phpinfo.php.guro <?php phpinfo(); このファイル名を phpinfo.php.guro から phpinfo.php.html にしたらPHPとしてパースされるのかHTMLファイルとして解釈されるのか気になったのでこれも試してみる