タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dlnaに関するelasticorabonaのブックマーク (2)

  • ひさびさの“とんがった”ネットワークプレーヤーキット「MOVIE PIRATES」で、ムフフに遊ぼう(前編)

    HD動画再生にも対応するネットワークメディアプレーヤー「MOVIE PIRATES」(7月下旬発売)。DVDドライブ内蔵のDA-MP101は3万7800円、ドライブレスのDA-MP102は2万9800円となる。今回はこのうち、DVDドライブを内蔵するDA-MP101を試用した おっ、ひさびさに“遊べそう”だぞ──。そんな、少しとんがった仕様のHDDメディアプレーヤーキットがデジタルアルキミストが販売する「MOVIE PIRATES」だ。 MOVIE PIRATESは、ドライブレスの「DA-MP102」とDVDドライブを内蔵する「DA-MP101」の2モデルで展開し、よくあるHDDメディアプレーヤー機器が持つほとんどの機能を備えつつ、いろいろと興味深い独自の機能も搭載する。LANとUSBポート、HDMI出力、各種AV出力を備え、MPEG-4 AVC/H.264などのフルHD解像度クラスの動画

    ひさびさの“とんがった”ネットワークプレーヤーキット「MOVIE PIRATES」で、ムフフに遊ぼう(前編)
  • 臨機応変?: PS3のDLNAクライアント機能を使ってみた

    プレイステーション3のシステムソフトがアップデートされました。今回のアップデートでバージョンは1.80になりました。今回のアップデートの中でもっとも私が注目しているのは、DLNAクライアント機能の実装です。 DLNAクライアント機能というのは動画や音楽、そして画像などを収めたサーバーを準備しておくと、このサーバーの中に入っているコンテンツをDLNAクライアントで読み込んで、テレビなどの機器に表示、演奏ができるようになります。このとき、サーバーはDLNA規格に沿った商品でなければなりません。 私の場合、DLNA規格に沿ったサーバーを持っていなかったので、PS3の今回の機能は使うことができないのかなと思っていたのですが、実はWINDOWS MEDIA PLAYER 11があれば自分のパソコンをDLNAサーバーとして使用することができるという情報を見つけたので試してみることにしました。 すでに、

    臨機応変?: PS3のDLNAクライアント機能を使ってみた
  • 1