タグ

2011年9月1日のブックマーク (3件)

  • 『まどか☆マギカ』最終話の放送日に新聞に広告が載ったのは、女子中学生がこんな話をしていたから|やらおん!

    101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 19:04:22.25 ID:R6elewgA0 -最終話の放送日に 読売新聞に広告が載ったのは久保田さんのお話がきっかけだったと聞いたのですが。 久保田:きっかけだったのかはわからないんですけどね(笑) 近所の屋に「まどか☆マギカ」の漫画が積んであって その前で中学生くらいの女の子を二人見かけたんです。 「このアニメ、面白かったのに9話で放送が終わってしまって、続きはどうなったのかな」 みたいな話をしていて、「え、最終話の放送日は告知されているはずなのに」って驚いたんです。 インターネット等に触れる機会がないと、なかなかそういう情報も 入らないんだろうなと思い、岩上さんに相談したら、「何か考えましょう」と言ってくれて。 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08

    electrica666
    electrica666 2011/09/01
    大衆への告知として有効だからだろうな。公式HPやtwitterといった能動性が必要なメディアでは告知してたがそれでも知らない人がいるとなったらそこまで能動性ない人にも届きそうなTV、新聞が候補に挙がるって感じじゃ。
  • スマホ液晶、覇権狙う…新会社合意 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東芝、日立製作所、ソニーの3社が、中小型液晶パネル事業を統合するのは、単独では大型投資を加速させる韓国台湾勢に勝つことができないと判断したためだ。 新会社の成否は、地盤沈下が進む日の液晶パネル産業復活のカギを握る。ただ、官民投資ファンドの産業革新機構が主導する寄り合い所帯の「日の丸連合」が、素早く的確な経営判断を下せるかどうかなど課題も残る。 中小型液晶は、スマートフォン(高機能携帯電話)などの普及で、液晶パネルの最激戦地となりつつある。米調査会社のディスプレイサーチによると、2011年の中小型液晶パネルの世界市場の規模は251億ドル(約1兆9000億円)と前年比で2割増となる見込みだ。 現時点では、日勢はタッチパネルなどの技術面で優位を保つとされるが、液晶より高精細とされる有機ELパネルでは韓国サムスン電子に先行されている。 競争に勝ち抜くためには技術・設備投資を強化することが欠か

    electrica666
    electrica666 2011/09/01
    合わせて技術流出の懸念に対応できるような法整備も必要かと思われるがそういったアプローチは進んでるのだろうか。
  • かなり使える低価格な国産Android 2.2端末!ネットやラジオ、ゲーム機にもなる「alimo」は万能プレーヤーだ : ITライフハック

    2011年08月30日09:55 かなり使える低価格な国産Android 2.2端末!ネットやラジオ、ゲーム機にもなる「alimo」は万能プレーヤーだ カテゴリモバイル iPadをはじめ、Eee Pad Transfomer、ICONIA TAB、GARAPAGOS、XOOMなど、最近は各社が相次いでタブレット端末を発売している。また秋葉原やネットでは、安価な中華Padも入手できるようになってきた。 そうしたタブレット端末の中でも、にわかに注目を集めているのが7インチクラスのタブレット端末だ。10インチクラスは画面が大きくて見やすい反面、持ち運びや片手での取り回しには大きすぎる。かといって、スマートフォンだと、画面が小さく移動中やWeb中心の利用には見づらい面もある。 7インチというサイズは、手のひらサイズでありながら画面も大きくて見やすいうえに、片手も取り回せるほど操作もしやすい、日

    かなり使える低価格な国産Android 2.2端末!ネットやラジオ、ゲーム機にもなる「alimo」は万能プレーヤーだ : ITライフハック
    electrica666
    electrica666 2011/09/01
    ああ、こういう用途もアリだなぁと感じるレビュー。一般のタブレットとはコンセプト自体が違うな。